![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78790118/rectangle_large_type_2_7141b3a09a0b01fd599dea9a3ccdbbc9.jpeg?width=1200)
*夏の思い出の刺繍枠キットを作ろう🎐 ステップ31 〜風鈴の刺繍4〜
こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+s【アポストロフィーエス】です🌸
今回も夏の思い出の刺繍枠キットの解説をしていきます🎐
*今日も風鈴を刺繍していきます*
![](https://assets.st-note.com/img/1652767842585-jfsPNnOA8B.jpg?width=1200)
*水色の刺繍糸を2本取りで準備します。 図案の中に並縫いをします。 一目前の穴に針を入れて糸が止まったら刺繍を始めます。(表に出た糸は切ります)
上の写真位の位置から針を出して刺繍を始めていきます*
![](https://assets.st-note.com/img/1652767896476-fdmMAyu6O8.jpg?width=1200)
*サテンステッチで縦方向に刺繍をしていきます。
※糸は強く引かずふっくらと刺繍するのがポイントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1652768051989-PMp3T9LsYB.jpg?width=1200)
*水玉模様の刺繍を避けながら、サテンステッチで面を埋めていきます*
![](https://assets.st-note.com/img/1652794395282-EXRPFQmzOa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652794466969-Ju5s0nAqjp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652794524985-0kSa5ZGS84.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652794586171-Sp7not7a26.jpg?width=1200)
今回はここまでです🌿
次回も風鈴の続きを刺繍していきます🎐
お楽しみに👋
🍉夏の思い出の刺繍枠キット🎐⇩
🌼Apostrophe+sのオンラインショップ🌼⇩
いいなと思ったら応援しよう!
![Apostrophe+s 刺繍雑貨作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35449045/profile_28a6dead8919208ec0d5e3a03880aab4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)