*オナガの刺繍図案* ステップ6 〜オナガの刺繍仕上げ〜
こんにちは apostrophe+sです🌼
今回はオナガの周りの木の実を刺繍していきます☘️
OLYMPUS 758の刺繍糸を2本取りで準備して、枝の先から針を出します。 刺し始めの糸は長めに出しておいて後から始末します*
アウトラインステッチで図案に沿って、枝を刺繍していきます*
枝分かれしている部分を刺繍する際に、裏に長く糸が渡らないように裏のステッチに糸を絡ませて次のステッチを始める位置から針を出します*
枝が刺繍できたらアウトラインステッチに数回糸を巻きつけて糸端を切ります。 刺し始めの時に長めに出しておいた糸も同じように始末します*
次は実の部分を刺繍していきます🍒
COSMO 169の刺繍糸を4本取りで準備して玉止めを作ります。 まずは実の真ん中にフレンチノット(2回巻き)を作ります*
次に中心を囲んで6個フレンチノットを作ります*
隙間ができないように、フレンチノットを密着させて作るのがポイントです*
最後は玉止めを作り、糸端をカットします*
できました🕊️🕊️
素朴な感じでかわいく仕上がりました🌼
実の色を赤に変えると華やかな印象になります🌷
色々アレンジを加えてみると楽しいですよ✨✨⭐
今回の刺繍図案のダウンロードはこちらの↓記事からして頂けます(有料になります¥100)🌷
いいなと思ったら応援しよう!
いただきましたサポートは新しい商品や図案の開発に充てさせて頂きます🌼