見出し画像

*スワンとバラの巾着刺繍キットを作ろう🦢🌹 ステップ12 〜白鳥の体の刺繍1〜


こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+s【アポストロフィーエス】です🌷

今回もスワンとバラの巾着刺繍キットの解説をしていきたいと思います🦢🌹

*今日は白鳥の体を刺繍していきます*

↑前回はここまで刺繍しました

*前回は、白鳥の首を刺繍しました。一度針を裏側に出し、裏のサテンステッチの下に針をくぐらせながら(※生地をすくわないように注意) 次に針を出す位置まで移動します。

*基準になるステッチを一本入れてから刺繍を始めていきます。
サテンステッチで上に向かって、横方向に刺繍をしていきます。 ※糸は強く引かずふっくらと刺繍するのがポイントです。


*上まで刺繍できたら、一度針を裏側に出し裏のサテンステッチの下に針をくぐらせながら、刺繍を始めた位置に戻って続きを刺繍していきます。


*次はロングアンドショートステッチで刺繍していきます*


今回はここまでです🌷

次回も白鳥の体の続きを刺繍していきます🦢

お楽しみに👋


🦢🌹スワンとバラの巾着刺繍キット↓



🌼apostrophe+sのオンラインショップ🌼


いいなと思ったら応援しよう!

Apostrophe+s 刺繍雑貨作家
いただきましたサポートは新しい商品や図案の開発に充てさせて頂きます🌼