7月25日のひとりボイトレ
誰だっけ、1週間はトレーニング休みます!って言ったの……?
いや、ホントにノドの調子も悪いし、ノド付近が硬直してる感じもあったり、高い声も抜けないし天井みたいな感じもあって、コレもぅヤバいな~少し歌うコト忘れよっ、って思ったのですが
歌ってみたい曲に、また出会ってしまいましてん。ぴぇ。
うんにゃ、元々、昔から知っていてイイな~って思ってた曲だったのですが、何をきっかけにか忘れたものの(つい、最近のコトなのに)、なんとなく今なら歌えるかな~思って、つぃ。
ただ、いかんせん、言葉がわるいのですが、今回は知名度抜群のどえらいメジャー級な方なので、相手がわるすぎる。曲が曲、歌手が歌手、当時はスゲい人がいるもんだと感心しましたが、まさか、自分が歌ってみるコトになるとは……。
まぁ、ダメでもともと、胸を借りるつもりで歌ってみました。
たぶん、今まで歌ってきた曲の中で、いちばん面白くて楽しくて歌いやすい
1週間の休みもなく強行してしまったワケですが、結果として、今回は行ってイイかったと思っています。
まず、歌ってみたいと思った曲にふれたコトで、いろいろと気づいたコトがあるので書いてみます。なお、素人の謎理論ですので、間違っている可能性しかありません、あしからじゅ。
歌ってみた結果、初のカラオケ採点ではこのやうな点数になりました。正直、「ほあああああ!?」って、採点でひさしぶりにビックリしちゃうほどに。ちょっといぢわるなコトいっちゃうと、世間的にはなかなか苦戦を強いられる曲みたいで……だいじぶ、ボクは他のトコで苦戦を強いられてるから!(?)
いや実は、ちゃんと聴いたのは昨日が初でしてん、正直、うろ覚えだしリズムもめちゃくちゃだったのに、その割には意外と高め……しゅごい。そっか、あの方の曲を歌っても、そこそこカタチにはできてるのか。
さらにさらにっ!録音もしてみたのですが、まぁ、↑のうろ覚えやリズムは笑うしかナイものの、声質があってるのか、歌い方がハマっているのか、自分の歌声で明確に曲になてるなて思いました。自分の耳がちゃんとしてるとは思いませんし、歌っているアーティストさんがどえらい方なので、話し半分なのですが……それでも、「あぁ、声に合ってるんだな」って感じでした。
何より、実際に歌っていながらも、スゲく楽しかったし面白かったし気持ちイイかったです!声に合ってたのもありますが、あとは、発声方法がハマっていたのかな?「こんな感じに声出せばイイのかしら?」で、遊び半分に真似てみて、ソレっぽくもなっちゃって。また、無理にノドを酷使するコトなくできたので、歌で表現するって意味では、理想的な、とても楽しくできて面白かったです。コレまた、個人の感想です、はい。
コレ、歌を披露したいお二方の前で、試しに歌ってみたいな~。自分の感性は、果たして合ってるのかしら?と。とにもかくにも、自分の持ち歌にいちばん近い感じで、強行してでも歌ってみてイイかったです!
自分の声って、ハスキーボイスなの?
確証がない話なので、あくまで想像の域とゆーテーで書きます。最近も、こんな感じに「この曲は運命の(試練の)曲だ!」て盛り上がっていて、カラオケ採点こそふるわなかったものの、録音した感じはそこそこ合ってるのかな?って曲がありました。そして、今回の曲も、録音してイイ感じに聴くコトができましたと。
反面、目標にしてる曲、夢にみている曲なのですが、正直、行き詰っています。録音しても、オリジナルとゆー理想と自分とゆー現実のギャップが合わなささすぎて、がんばりたいなー思う反面、自分に合う曲のほーが楽しぃかな?て気持ちにもなったり。あきらめに似たモノが……。
で、コレが意味するモノがなんでしょうか?てゆートコで、自分に合ってると思った曲って、俗にゆーハスキーボイスの持ち主のアーティストさんの曲らしいです?調べてみたら、だいたいの方がハスキーボイスと言っていたので、たぶんそぅなのでしょう。
そして、目標と夢の曲を歌うアーティストさん。たぶん、クリアボイスってコトになりますかね。少なくとも、自分が聴いた感じだとまっすぐな声で歌いあげていて、ハスキーと言われるやうな要素はナイか少ないと思い……ます?正直、この分け方は、ホントあるのか?って思ってますが。
ただ、このボイスによる分け方がホントにあって、クリアボイスとハスキーボイスがそれぞれのアーティストさんに該当するとしたら、全て合点がいくのですよね……音程やリズムがイイくても、目標や夢の曲を歌っても曲として聴けないのはなんでだろぅ?ってのはずーっと思ってて、発音とかあれど、声質が特に関係しているとしたら……?
コレも今日、歌ってみたい曲を歌ったからこそ、仮説が立った!のかもしれない?
ハスキーボイスのアーティストさんの曲を歌ったら楽しすぎた!
他にもいろいろ歌ってきましたってトコで、まずは、運命だか試練だか、つい最近に84点で最高点を更新してやったー!言ってたのが、あっちゅー間に90点間近に!?なにがあった?どした??
たぶん、まぐれ。とは思うものの、歌ってみたい曲を歌ったコトでノドもイイ感じに開いたのカモしれない?あと、発声方法を変えてみたのですよね、そんなコロコロ変えてイイのかわかりませんが、オリジナルに似せやう思ったら口の開き方こーだろな、みたいな?なお、録音した感じ、なんとなく近づいたやうな気がしました。わぃ。
で、仮想P対策に仕込んでいるなつメロ曲も、ついにココまでに!後半で疲れちゃったのが惜しい、疲れてきたトコに音が高くなるパートに入って声が出ずに音がダレてたのは、録音せずともわかりました。
なお、この曲もハスキー寄りのアーティストさんらしいです?ほぇ~。でもたしかに、言い方がイイかわかりませんが、声が割れてる感じ?はそぅなのかな?実際に歌い切るので精いっぱいなのですが、こゆ声もイメージとしてはできそうな気がしてますし、その声で歌う練習もしたいかな。
といった感じに、歌ってみたい曲とあわせて、自分が歌って気持ちイイ思った曲、ハスキーボイスのアーティストさんの曲をメインに歌ってきました。録音もはかどってカタチにもなったし、カラオケ採点もひさしぶりに上がった実感もあったし、ノドの調子の悪さもドコへやら、今までのモヤモヤが一気にふっとんだトレーニングになりました!
なお、いちお、目標と夢の手前も歌ってみましたが、う~ん……きゅうくつな感じだったし、じゃあ自分なりに歌いやすく歌ってみたら、自分が憧れていた曲とは別物になってしまったしのぅ。ホント、クリアボイスの発声方法はわからない?いや、自分にはできないてコトなの??えーん。
と、ココまでの話、ドレも素人判断だし、声の分け方もホントかな?思うし、確証的なモノは何ひとつナイ理論ばかりにですが……。
ただ、自分がイイ!って思った感覚はホントだと思うので、ハスキーボイスのアーティストさんの曲は注目してみたいと。いや、たぶんもぅ、「コレ、歌えそぅ!」って手を出してみたら、やぱハスキーボイスのアーティストさんだったー!て、なるかもしれないです?
何にしても、ひさしぶりにとても面白く楽しいトレーニングでした!ステキな曲にもまた出会えたし、行ってイイかった~っ☆彡