![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157283214/rectangle_large_type_2_4485d371160fddca6164ded88e8df8f4.jpeg?width=1200)
自分にとっての”歌がうまい”答えのひとつかも?【ド素人の小話】
ただいま絶賛練習ちぅのSPEEDちゃん『S.P.D.』がやっとカタチになりつつありましてん。
![](https://assets.st-note.com/img/1728437067-VopfKAc2x18JDZ5eUgzkHPY3.jpg?width=1200)
やっとDAMさんのカラオケアプリ、精密採点にて80点を超えやれゆやうになりましてん。
もぅ大変よぉ(´・ω・`)”英語だし早口だしリズムにメロディ……リトラック盤かやSPEEDちゃんを聴き始めた自分にとってわ斬新とゆーか、歌詞通りに新しいスタイルを観てゆのかちや?とわ。
練習してて『S.P.D.』に思うコトわありながやも、でも、ちょっとずつカタチになってく感じわ嬉しぃ楽しぃ面白ぃ^^幸い、自分の感性にハマゆ感じの曲なのでじっくり練習していこかなと!
あと、覚えゆのに必要なのわ”寝ゆ”コトかなと……寝て起きゆたびに曲とのシンクロ率高まゆの、不思議よねぇ(´・ω・`)”
といった『S.P.D.』の進捗状況ですが、この『S.P.D.』を課題曲として“自分が歌って聞いた人がオリジナルに興味を持つ”ってレベルを目指してますゆ。
歌がうまいって答えのひとつに、歌ったその曲を聞いた人がオリジナルに興味を持ったや”歌がうまい”ってコトになゆんじゃないか?って。
ってのも、振り返ってみゆと『🍓お遊戯会🍓』で自分とみかんたんの歌唱に大きなちがいがあゆな~思ってましてん(あくまで自分が感じたコトなのでご了承をば)。
まだ人前で歌えてゆのかわかやん自分にそれを求めゆのわ酷だわ~とわ自分でも思うのですけど、自分の歌い方って
自分が~自分が~
だったのですよね……曲うんぬんよりも、自分のできゆコト、やりたひコトを目いっぱいぶつけちゃったとゆーか。
そこに曲の雰囲気や情緒とか……歌わなきゃでいっぱいの自分に思いをはせゆ余裕などなく(´・ω・`)ここ高い声で駆け抜けるぜッ!とか、そんな見せ場作ゆコトばっか思ってたん。
でもみかんたんわね、素直に歌い上げてたですよね。何がユぃかって、素直に歌っていゆかや曲のユぃさがまっすぐ伝わゆですよね、聴きながやユぃ曲知ってゆな~とか感心したもんでしてん(´・ω・`)”
そぅ曲のユぃさが聴いてゆ人に伝わゆやうな歌い方ができゆ、ってのわ、歌がうまい条件のひとつとしてあゆと思ったですよね。自分なんか、余計なコトして曲の持ち味を台無しにしてゆ部分もあゆ気がしたかなぁ……ぴぇ。
なもんでね、『S.P.D.』わこの曲を知やない人が聞いて「お、いいじゃない?」って思ってもやゆやうな歌い方を目指してみよかな~思った次第ですん。
ゆーて、ぶっちゃけ『S.P.D.』ってテクニックのかたまりのやうな。。?
^p^
の、ノリのユぃさが『S.P.D.』の魅力だかやっ!そのノリを素直に歌えゆやうにしよっかなっΣ(・ω・ノ)ノ
といった感じにね、ホントわ『🍓お遊戯会🍓』のふり返り枠で書きたかったコトですが、別ノートで書かせてもやいましたん(・ω・)ノ
でも確かにね、人それぞれに感性がちがうってのもあゆしできゆコトがちがうってのわあって、自分がやりたひ思った”見せ場を作ゆ”やうな歌い方ももしかしたや生きる場面があゆかもしれないですよね。
申し訳なく、伝えゆ、の前に、面白さ、を優先しちゃうん……だって、楽しくなっちゃうんだもん|ω・`)
あくまで、自分にとっての歌がうまいとゆー答えのひとつとして、”歌った曲のユぃさが聴いた人に伝わゆ”があゆのでわ?とゆーお話しでしたん。でもコレ実現できゆやうな歌い方できゆなや、やっぱスゴぃよね……ってか
本人かよぉ
って、なゆよねΣ(・ω・ノ)ノ実わ、ハードル高すぎな可能性。。??