![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141592306/rectangle_large_type_2_3b0b77227b5fc3fb493725c10d2f3928.png?width=1200)
憧れ(伝説)のカフェはありますか
私がカフェ巡りを始めた2018年頃、まだ都内勤務のOLだった&仲良しの妹が東東京に住みついていたこともあり東京中のカフェを巡っていました。
最近は西東京しか行かない人になりましたが、今日家族の用事で久しぶりに東東京に来て当時のカフェ巡りのことを色々思い出しました。
私がカフェ巡りを始めた頃の憧れの的のカフェはitonowaさんとshivacafeさんの2大巨頭だった気がします(異論は認めます)。
2店とも今はなきお店ですが、色々な意味で伝説的なカフェだったと思います。
料理やスイーツの美しさもですが、この2つのカフェは行きたくても簡単に行けないカフェでした。
前者は完全予約制の一見さんお断りだったお店。
たまに一見さんでもなぜか予約できたりするんだけど、お店に行って入店拒否される場合も多々あったようで…。数分早く着いた、遅れたとかそんなレベル。
私も初訪問時やらかしてかなり説教をされましたが(これは私達側にも非があったので仕方ない)、謝り続けてなんとか入れてもらえた思い出。笑
当時のカフェに対する執念はすごかったなぁ。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135602096/picture_pc_447282c99c7343d1a1dfa5f74fdf7283.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135602090/picture_pc_1e16145e1f5e0459c0f8c4cf57fd53d3.png?width=1200)
後者はほぼ完全予約制だけど飲食したお客さんしか予約できないという超ハードシステム。予約してない場合は当日の空きにかけて並ぶしかないけど、駅から割と歩く上に並んでも食べれる保証もないという厳しさ…
私が初めて行った頃はランチやデザートが売り切れていてもドリンク利用はOKだった時期で(後にこれはダメになったかな)ドリンク利用した際に次回予約をして何度か伺えた思い出。
たくさんのカフェに行ったけど、ここを超えるランチはないと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135602408/picture_pc_9ec26b2fc3ed3f750dbffcb32544cebd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135602412/picture_pc_fd36598b2ec9e36db5bf95b0fbd8f5c8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135602403/picture_pc_caf9516a48e3b09dba3eaae524995470.png?width=1200)
そもそもデザートがない日も多い
私も歳をとったので、今は大変な思いや嫌な思いをしてまでカフェに行くことはないのですが、当時の情熱というか、執念はすごかったなぁと懐かしいです。
最近は馴染みの店にしか行かないのでカフェ事情にも疎くなってしまいましたが、今もちょっとやそっとの頑張りでは行けないカフェってあるのかな?!あったら教えてほしいです。笑
そんなことを思った久しぶりの東東京訪問でした。