#リリプリ がお気に入り
こんばんは、あかねです🤭
最近箕輪さんの記事読むことが多くて、
リリプリにたどり着きました!
ほんとになんだか元気になる記事です!
どんどんおなじ系統の記事を読んだりしてるとなんだか熱いものを感じで自分も熱い気持ちになります!
自己表現が苦手なので、自己表現が得意な方が羨ましい🥺
リリプリの女性チームっていうところがとてもすきです🤭
女性ってなんらかのタイミングでなんらかのものを自然と勝手に諦めなきゃいけなかったり。
脳味噌が勝手に
何かと、何かを比べて、選択する
ということをしているんだと思う。
例えば
働きたいけど子供がほしい
お金が欲しいけど、働けない
仕事がしたいけど、この歳からじゃ無理
仕事がしたいけど、子供がいるから出来ない
朝まで飲みたいけど、旦那がいるからできない
、、、まあ、あげればキリがないけど
でもこれは誰かに選択しなさいって言われて選択することでもなく、脳味噌が勝手に選択している。
こうなってしまうのはまだ、日本の仕組みとか、
女性はこう!男性はこう!なんていうのがあるからなのかなと。
でもじゃあ、平等にしておなじことができるのかと言われると絶対できないんです、お互いに。
体力も違うし、身体の造りがまず違う、そして脳味噌も違うし、結婚して女性一人で家族を養える気なんて全然しないし、
結局上手いこと役割ができてるってことなんだけど、選択するなら選択肢を増やしたいって話🤭🤭🤭
子供が熱出たら休むのはお母さんですよね??
なんかそれってなんでかなあって
お父さんが休むよりお母さんが休んだ方がお給料的にもいいとか??
お父さんが休んでもなんも出来ないから??
不思議〜笑
住みやすい、生きやすい、平和な世界になりますように🕊🕊🕊