「ボルト穴+長さカット」でコストを抑える方法
「イペのデッキに穴開けてもってこれる?」
大工さんからの依頼で聞くと現在塀を作っているそうです
「イペのデッキに穴をあける」というのは塀板として使用するイペのデッキに「ボルト穴をあけて持って来てくれ」という事です
そうした場合、当然「長さカット」もしなければいけません
現在建設中の塀の柱の距離を聞いて「長さカット+ボルトの穴あけ」をして持って行きました
ここまで加工しておけばあとは「ボルト止め」だけで済みます
大工さんは一人で作業をしていましたが一日で設置完了しています
当然、「長さカット+穴あけ」の費用は材料費にプラスになりますが、その分設置時間・日数が格段に減っているので人件費は下がります
トータルすると最小限のコストでの設置が完了しています
大工さんもそれを狙っての加工依頼だったと思います
工事で一番費用がかかるのは人件費です
人件費を安くする為に、材料費が上がってもトータルは安くさせることが出来る、という事を知って頂ければと思います