
ハードウッドの施工は「下穴+長さカット」がセットで必要
マニルカラで新しい縁側を作っている所です
最後のデッキをビス止めをするところですが、すでに長さカットとビスの下穴があけられています
マニルカラのようなハードウッドの設置にはこの作業は非常に重要です
あまりにも強いので、下穴をきちんとあけていないとビスが入っていかないのです
その結果、ミスショットでデッキに傷をつけたり時間がかかってしまうのです
正直、かなり手間です
しかしこの「下穴を先にあけておく」という作業をきちんとしておくことで綺麗な仕上がりと作業時間も短く済むようになります
「下穴をあける」為には先に長さカットもしておかなければなりません
長さカットをした上で根太の位置を確認して下穴をあける
これがセットになっています
きれいな縁側の完成です
20年以上は安心して使える頑丈なモノです
お家の方にも喜んで頂けて嬉しいです
※マニルカラについて http://www.manilkara.com/