今まで無かったトラックのあおり板が
「あおりの所の板が傷んでしまったんで交換したいんやけど」
トラックの修理で荷台の床以外に左右や前後のあおり部分が傷んでしまうことがよくあります
この部分はボルトの位置が両端にしかないので「一枚モノ」で貼るしかありません
幅400mm程度で「一枚モノ」かつ「長いモノ」でなければならないので、これまではメーカーさんしか持っていませんでした
何とか製作可能な2種類のサイズだけ取り扱いを始めました
厚さ12mm 幅400mm 長さ4280mm・3510mm
この2種類があればかなりの車種のあおりを交換することが出来ます
これは修理中の様子です
ボロボロになったあおりを剥がして今から取り付ける所です
この場所は負荷はかかりませんが荷物を荷台の中に納める大事な場所です
傷つけたりせずに運搬するには重要な役目を果たしています
これが交換し終えて塗装までした状態です
材質も通常のコンパネやベニヤではなく「アピトン合板」です
耐水性や強度は段違いです
4トン以下のトラックにはあおりだけでなく床もこのアピトン合板が貼られているものが多いと思います
生まれ変わった荷台でまた安全・安心な運搬をおこなって頂ければと思います
※あおり用アピトン合板について https://apitong.net/