見出し画像

Blenderで作るテーブルと椅子

『はじめての3Dモデリング Blender3 超入門』
を見ながら作っています。

Razer Tartarus V2を使っていく!

買ったばかりのRazer Tartarus V2を使って、
キー設定の確認も兼ねて、ゆっくり手順書通りに作りました。
新しい物を使うのって嬉しいよね。意味もなく触ったりしちゃう。

3.花台(ミニテーブル)
やっぱりミラーモディファイアが苦手。
一回でバチッと決めたいな。

4.テーブル
5.椅子

脚がおしゃれ〜!
ただまっすぐに脚をのばすんじゃなくて
装飾がほどこされているのがいいですね!

椅子も座る部分が少しへこんでいたり
背もたれの部分が斜めになっていたり、
何か1つ作るにしてもたくさんの手順があって
それがあることで凝った物が出来上がるのが嬉しいです。


記事を読んでくださってありがとうございます!
わたしが使っているガジェット、参考にしている本はコチラです!

『ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender 4入門』
で作った物の記事は↓のマガジンにまとめました!




いいなと思ったら応援しよう!

あぴ
記事が面白かった、参考になった、もっと頑張れ、など応援してくださると嬉しいです!制作活動に充てさせていただきます!