
自由人ドライブ《6日目前半》
車内にいるのはたった4人。
周りの目が全くないからこそ生まれる笑いがあるよね。へんてこな発言とか珍事件とか。
笑いが絶えないドライブ、最高すぎた。笑
▽
観光最終日は、ハリウッド方面へドライブ!
国際免許を早々と取得したOくんに運転は全部お任せ。笑
少し心配だけど、まあなんとかなるでしょう!笑
朝は少しのんびりめ。
10時過ぎ、ホテルから20分くらい歩いたところにあるレンタカー屋さんに到着。
手続きが少し難航したけど、11時頃、なんとか予約してた車を借りることに成功◎
「お店出たとこにある車だから、それ乗ってね」
と言われておしまい。わりと雑い。笑
でもかわいいビートルだったから許しちゃう。笑
海外で車に乗るなんて初めてだったから、みんなドキドキ(笑)
左ハンドル、右側通行、日本と違う標識、交通ルール。わからないことだらけ。
もらったハンドブックとにらめっこしながらOくんを誘導する。
借りたナビが分かりづらくて、どこで曲がるかわからん、、あ、行きすぎた…!とかやってたら
「できるだけUターンしてください」
ってナビが言った。
え、できるだけUターンってなにwwって爆笑(笑)
その後、渋滞しまくってるハイウェイに入り、ララランドのオープニングの道も通って、車内はDJのDくんセレクトの音楽でテンション急上昇。
一般道に降りてからは、Oくんが絶好調。
左ハンドルだからウィンカーとワイパーが日本と逆なんだけど、日本での癖がどうしても出ちゃって、曲がろうとするたびにワイパーが動く動く(笑)
めちゃめちゃ晴れてるのにワイパー大活躍。
のちに彼は「ワイパーが元気ンゴ」とか言い出して、ほんと面白かった笑
▽
最初の目的地は、LACMAという美術館。
外にある彫刻作品が写真映えすると友達から聞いて、行ってみた。
ポールがたくさん立っててかわいい!
おしゃれ!!
警備員さんに怒られながらも(そこで写真撮っちゃだめって言われまくった)、いい写たくさん撮って、大満足な4人。
▽
次の目的地は「PINK’S」というDくんおすすめのホットドッグ屋さん。
かなり有名な老舗らしく、アメリカの俳優・女優、アーティストたちが来た時の写真が何枚も飾ってあった。
30分くらい並んで、お目当てのホットドッグをゲット🌭
チーズとチリソースの相性が良すぎて、カロリー絶対やばいけどぱくぱく食べてしまった笑
うまうまでした…!!
▽
そのあとは、Dくんが行きたかった古着屋さんに行き、彼はSupremeのブルーのパーカーを買っていた。
再び車に乗って、次は前から行きたいと思っていた雑貨屋さんへ!
お店の裏側に路駐しようとしたら発狂してるやばい女の人いてびびった、、笑
やっぱりロサンゼルスはどこにでもやばい人がいる。確信。
お店に入ってみると、めちゃめちゃおしゃれで素敵な空間だった。
でも、わたしの雑貨屋あるあるではあるけど、「おしゃれだけどこれと言って買いたいものが見つからないお店」だった笑
せっかくだったから何か買おうとも思ったけど、その時わたしは断捨離ブームだったから、やめてしまった、、笑
▽
このあとは、ハリウッドのチャイニーズシアターの方へ!
長くなってきたので一旦ここら辺で締めますね、
続きは次の記事で…!!
#日記 #エッセイ #大学生 #ブログ #海外旅行 #卒業旅行 #アメリカ #アメリカ旅行 #旅行記 #旅行日記 #ドライブ #ハリウッド #ロサンゼルス #思い出
いいなと思ったら応援しよう!
