見出し画像

クリプトコリネのやり始めと今

クリプトコリネは
ウェンティグリーンを
レイアウト水槽で育成したのから
始まり、当初はそこまで産地や
形質にこだわりはなく水槽で
育てられる、生産された
ポット物を中心に選んで
やっていました。

しばらくやっていくと、
レイアウト水槽での好環境下
高光量・Co2添加・肥沃な底床で
育てると種類によりますが大体
同じような形・色味になり、、、
種類ごとに特徴のあるクリプトコリネを
やってみたいなという意欲が湧いて
変わり便や採集物のクリプトコリネに
手を出し始めます。


cordata 【LA1016-00】
今だとvar. wellyiみたいです
クリプトコリネ マハーラーシュトラ レッド
クリプトコリネ フロリダサンセット

採集者の方から、国内入荷した
変わり便が出た時の
気分次第で入手して
細々とやっていましたが、、、
2022年のHeatwaveさんの
リリースから徐々にクリプト熱が
上がり、前よりも入手する機会が
多くなりました。

Lga-6


Lga-7


Lga-9


最近販売されていた
A〜Dも入手して育てています。

B、Cが一進一退・若しくは厳しい感じで、
多分残らなそう。。
経験的に触りすぎると駄目になり、
厳しいかなと思いつつもセットを信じて
放置、の方が意外と残ったりするので
今回も信じて放置です。

室内での密閉ケース育成、
いわゆるヨーロピアンケースだと
気候に関わらず温度湿度が
ほぼ同じ環境下なので、環境と
用土を整えれば再現性は高いかなと
思います。

どこからが特別かというライン引きは
人によって様々だとは思いますが、、、
育成方法を知れば特別な技術・用品は
要らず、ホームセンターの園芸コーナーや
百均で揃えられる用品で十分に
育成が楽しめる、それも
クリプトコリネの良さなのかも
知れません。




いいなと思ったら応援しよう!