
S耐2022 Rd.1 2日目
どうも、岡田です。
スーパー耐久開幕戦レースウィーク2日目ですが、悪天候の為シンリョウレーシングは2台共ピット待機で1日を終えました。
■午前中から雨…
予報通り雨となった金曜日。
レースウィークの中で、この金曜日だけがウェットコンディションということで、無理に走る必要はないという判断に。
いつかは雨のランエボも練習しないといけませんけどね。
車両は無事に朝一の車検を通過。
そしてサポート頂いている企業様のステッカーを追加していきましたが
自分からは「APEX RACING LIVERY」と「ゼンカイレーシング」のステッカーを貼らせていただきました!
…まあカラーリング作ったのは僕じゃないですが、乗るので自分のステッカー貼れるうちに貼ってもらいました(笑)
ゼンカイレーシングさんとコラボというか、組んでeモータースポーツに取り組むみたいな話は、まだnoteではしてませんでしたね。
活動するときにまた改めて書きます。
その後は鈴鹿のオンボード眺めたり、他のチームのピットに遊びに行ったりしてましたが、その中で39号車レクサスでお馴染みのエアバスターを作ってる「三友商事株式会社」の局長さんがご挨拶に来てくださり、なんと「エアバスターポータブルブリッドエディション」を頂きました❗
バヤシが素早い手付きで「シュッ」ってしてる、憧れのアレです。
何回プレゼント企画に応募しても当たらなかったやつ…(笑)
グランツーリスモのリバリー作ってると、良いこともあるものですね。
S耐終わったら、ちゃんとまた紹介させて頂きます!
そんなこんなで、木曜日の走行が時間経って首にキてるなとロキソニン貼りながらホテルで寝て起きて、外を見たら超快晴☀
今日はついに予選です。
生意気ながらBドライバー登録なので、グリッドが決まる大事な予選担当です。
まだまだ自信たっぷり…って訳にはいかないですが、やれるだけやって、攻めのマモルで行かせて頂きます❗(笑)
是非是非応援、宜しくお願いします👍
岡田