見出し画像

【JeGT Rd.4】決勝大会進出に向け足掻くも、一歩及ばず…

どうも、岡田です。

今回は昨晩YouTubeプレミア放送された、GTSportで行われる賞金総額500万円の大会「JeGT」のチーム戦Rd.4の、所属チーム「AKUA RACING With PAK」レポート記事になります。

ランキング10位から決勝大会進出圏内の8位以内を目指し、最終戦は足掻きましたが、一歩及ばず決勝大会進出を逃す結果となりました。

◼️最終戦はホイールをWORK製に

先日YouTubeにも出演させて頂いた、ホイールメーカー「WORK」さんのホイール「WORK EMOTION D9R」を、今回チーム内で相談させてもらいバイパーのホイールに採用して頂きました。

足元から気合いを入れて最終戦に臨みます。

◼️厳しい状況下でのオーダー変更

最終戦は予選レース・ルーザーズレースが「ウィロースプリングス」、決勝レースが「レイクマジョーレ」というコースになりますが、自分達が使うバイパーにはどちらも相性としては悪い部類のサーキットで、ラップタイムはMR駆動の車両に太刀打ちできない状況・・・。

加えてS耐ウィークであったことから、ふじい選手が欠場ということになり、今回は代役で株式会社PAKの代表取締役・山室選手が加入することになりました。

コース的に不利で、山室選手はパッドコントローラーでの参戦で厳しいという状況下でしたが、決勝大会進出を目指す為には決勝レースで4位以内に入る必要がある事から

予選レース1…山中選手
予選レース2…山室選手
ルーザーズor決勝…岡田
ルーザーズからの決勝…山中選手

というオーダーに変更し、決勝レースに世界大会制覇経験のある山中選手を当てる作戦になりました。

◼️予想以上に厳しい予選レース

予選レース1ではBグループから山中選手が出場。

予選レース1のBグループは各チームのエースが勢揃いする激戦区で、流石の山中選手もこの状況でバイパーを上位に運ぶのは難しく、5位チェッカーとなりました。

予選レース2担当山室選手のレースでは、まだGTSportへの習熟も足りない中バイパーをパッドコントローラーで操り8位でフィニッシュ。

予選レースの結果からルーザーズレースで決勝進出を目指すことになりました。

◼️アクシデントを切り抜け決勝レース進出!

責任重大のルーザーズレースを岡田が担当。

今回のJeGTはランキング上位陣が予選レースで成績が残らなかったこともあり、ランキングトップのD'station Racingや2位のTC CORSE Esports MAZDA、5位のBeatrush by LAILEなどの強豪チームと4位以内を争う事になりました。

予選6番手からスタートし、4位D'station Racing、5位Team EMC x STIとの決勝レース進出圏内の1枠を争うバトルになりましたが、仕掛けたSTIが姿勢を乱しスピン。
後続のネッツ高知家も巻き込まれ、これでD'station Racingとの一騎討ちに。

実車では先生になってもらってるバヤシ(冨林選手)をどうやって抜いてやろうかと考えてましたが、2位を走っていたTeam UP GARAGEが4周目最終コーナーでコースオフ。

これで実質の終戦として、ポジションキープに徹し、4位で決勝レース進出を決めました!


いやぁ、良かった😅

◼️決勝レースは後方から4台抜きを決めるも…

決勝レースはチームのエース山中選手が担当。

ウィロースプリングス以上に相性の悪いレイクマジョーレでは、山中選手をもってして予選は12台中11位という厳しい状況です。

それでも山中選手は諦めず、レースではアンダーカット作戦も決めてライバルを抜いて抜いて抜きまくっていきます。

しかしボーダーラインを争うNISSAN x TRUST Racingやニワカゲームズも今回好調で一歩及ばず、4台抜きの7位チェッカー。

シリーズランキングは10位となり、決勝大会進出を逃す悔しい結果となりました。

正直開幕前は世界大会制覇経験のある山中選手と組んでチームに加入ということで、決勝大会進出はマスト、決勝大会で勝ちたいなくらいに考えていたので、この結果はめちゃくちゃ悔しいです。

チーム戦ならではの難しい所や、スプリントながら間隔の広いローリングスタートのフォーマットで行われるレースの厳しさを痛感したJeGTでした。

そんなJeGTチーム戦に、ドラフトでギリギリ最後に選抜して頂き、車両カラーリングまで任せて頂いたチームAKUA RACING With PAKの皆さんには感謝しております。

この悔しさをバネに、これからも様々なeモータースポーツ大会に挑戦しようと思います。

応援頂いた皆さん、ありがとうございました🙇‍♂️


記事面白かったら♥️押してもらったり、サポート貰えたりしたら嬉しいです‼

岡田


いいなと思ったら応援しよう!