![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164494057/rectangle_large_type_2_2ff516419ae3a198a4a565ee339f8909.jpeg?width=1200)
自己紹介|はじめてのnote
ご覧いただきありがとうございます♪
初めまして。横浜ヤングApex監督・冨山(とみやま)と申します。
先日いきなり記事を書いてしまったのですが、しっかり自己紹介してみよう!と思い、簡単ではありますがしてみようと思います。
どんな人が書いた記事かわからないのも変ですしねw
今回の記事は…
プロフィール
40代・男性(2024年現在)
中学硬式野球チーム・横浜ヤングApex 監督
YouTubeチャンネル「Apexチャンネル」開設中
甲子園(2年生時)、神宮(2年、3年時)出場経験あり
中学部活動監督、東東京高校野球監督を経験後、現在の中学硬式野球チーム監督
監督歴は約13年
個人レッスン生徒は100人以上。
一見なんか凄そうに見えますが、やっていれば誰でも出来る事しかまだ出来ていません。
まだまだ夢追いかけていきます‼
![](https://assets.st-note.com/img/1733362384-4n9kaujb7Pq5XQL63wszcpRi.jpg?width=1200)
若いw
経歴
現役時代
中学は部活動で軟式野球
横浜高校 甲子園春・夏(2年生時 3年は松坂さよなら大暴投の代です)
関東学院大学 神宮大会出場
シダックスセレクション合格(入団前に自体)
生まれも育ちも神奈川県横浜市です。
小さい頃から両親と一緒に暮らすことは無く、祖父・祖母と暮らしていました。
小学校ではいじめがひどく、精神的な関係で1年生~5年生までの学校での記憶がほとんどありません。
そんな自分を救ってくれたのが野球でした。
高校時代
外野手兼投手として入学。
1年の秋に投手に専念。
春の甲子園は怪我で応援団として参加し、その後復帰してからメンバー入り。
3年は春の県大会決勝戦でピッチャーライナーを足首に受けて骨折。
強引に復帰して夏の大会もベンチ入りするも、初戦前日に投げ手の人差し指と中指を骨折。
高校3年間はほとんど怪我で過ごすことになる。
大学時代
1年春にベンチ入りするもこのままではダメだと判断し、1年間肉体改造と投球フォームを見直す。
2年春から主戦で投げる機会を頂き、神宮大会にも出場する。
MAXは147㌔。
その後音楽を活動を始め、
高校野球速報(2006年)テーマソング
FM横浜「モーニングステップ」内の高校野球情報コーナーテーマソング
「馬車道」のテーマソング
等を歌ってきました。
指導歴
東京都 中学部活動外部指導員 監督 7年
東京都 東東京高校野球 監督 3年
神奈川県 横浜ヤングApex 監督 3年~
個人レッスン 20年以上
それなりに長くやっているので、プロや甲子園に行ってくれた選手もいます。
高校はベスト16が最高。
現在の横浜ヤングApexは2期生で全国大会出場
![](https://assets.st-note.com/img/1733373886-DvaEkZzgRmjV28K4TGfoBSxn.jpg?width=1200)
俺の力不足です。
どんなことを書いていくの?
横浜ヤングApexやレッスンでの出来事や、野球に関しての記事を書いていこうと思っています。
技術・知識・メンタルなどもそうですし、時事ネタにも触れていきたいと思います。
もし何かあればリクエストください♪
noteを始めたきっかけ
元々YouTubeチャンネルで情報を発信してきましたが、こうして記事にすることも好きなので、少しでも役に立つ情報が出せたらなと思ったのがきっかけです。
もちろん横浜ヤングApexを広めていきたいというよこしまな気持ちもありますw
noteでのこれから
自分がどこまでアウトプット出来るかわかりませんし、こんな奴の情報を見たいと思う希少な方がいるかわかりませんが、自分のこれまでとこれからを野球を通じて発信していきたいと思います。
まだまだな人間ですし、自分よりも素晴らしい監督さんや野球人が沢山いることもわかっています。
なんならそんな方々に助けていただきながら、見て頂ける方々と楽しく、これからの野球人生を送っていけたらなと思います。
そんな自分ですが、
どうかよろしくお願いします‼
YouTubeチャンネル・Xやってます!
こちらも応援よろしくお願いします♪