見出し画像

Songs for Today's Birthday 12/6 - Frankie Beverly

Frankie Beverly

作曲家、作詞家、プロデューサーのフランキー・ビヴァリーは、1946年12月6日にペンシルバニア州フィラデルフィアでハワード・ビヴァリーとして生まれ、同市のイースト・ジャーマンタウン地区で育ちました。地元の教会でゴスペルを歌い始め、幼少期にはソリストとして披露されました。1959年、13歳のときにシルエッツというアンサンブルで歌い、16歳のときにはブレンダーズというアカペラ、ドゥーワップ・アンサンブルを結成。1964年にジャーマンタウン高校を卒業。R&Bドゥーワップのアイコン、フランキー・ライモンとティーンエイジャーズに触発されたビヴァリーは、ライモンに憧れ、ファーストネームを変えました。

1970年、ビヴァリーはフィラデルフィアでメイズを結成し、メイン・ヴォーカリストを務めました。グループは最初ロー・ソウルと呼ばれ、R&Bの伝説的バンド、マーヴィン・ゲイのツアー・バック・バンドを務めていました。1971年、ビヴァリーはカリフォルニア州サンフランシスコに移住しました。

ビヴァリーは1970年代後半から1980年代にかけて、メイズの数々のトップソングにフィーチャーされました。グループは1976年にデビュー・アルバム『Maze featuring Frankie Beverly』をリリースし、50万枚以上を売り上げるゴールド・セールスを記録して、このアルバムには、ビルボードR&Bチャートで21位、ビルボードホット100チャートで89位を記録した "While I'm Alone"が収録されています。1979年のアルバム『Inspiration』からの "Feel That You're Feelin'"はR&Bチャートで7位を記録し、アルバム『Joy and Pain』からの "Southern Girl"は1980年のR&Bチャートで9位を記録しました。 1981年のアルバム『Live in New Orleans』収録の"Running Away"はR&Bチャート55位、"Before I Let Go"はR&Bチャート13位を記録。4年後の1985年、『Can't Stop the Love』収録の"Too Many Games"がR&B5位を記録、"Back In Stride"はビルボード・ホット100で88位を記録しました。シングル "Can't Get Over You"は1989年にR&B59位を記録し、"Love's On the Run"と "Songs of Love"は共に『Silky Soul』(1990年)からリリースされ、それぞれR&Bチャート13位と37位を記録しました。


いいなと思ったら応援しよう!