東海道を歩く 22 三雲~石部~草津~石山 230325
いよいよ、京までのゴールを迎える東海道
少し距離が長いのが気になる、少し間が空いてしまったので休日など歩く機会を増やしてトレーニングしていたw
京都に移住した中学時代からの旧友Aさんに会うのも楽しみだ
おりしも桜の季節だが、あいにく天気は悪そう…
今回はゴールの美酒をふんだんに楽しむために車は使わず、行きは夜行バス、帰りは新幹線という行程である
夜行バスは、久しぶりに一度乗ってみたかったのと、経費節約が目的だったが、出発点の東京駅地下ターミナルに来ると若い人がいっぱい
少し場違いのようで気おくれするが、これも旅の楽しみだと明るく列に並ぶ
JR三雲駅から線路に並行して西へ向かう
天井川になっている大沙川や由良谷川の下をくぐり行く道は、車も時折通るくらいで小雨の中一人歩くのも気持ちがいいが、こんな自然の中の道も残りわずか
石部宿に近づくにしたがって、街道の風情を感じさせる家並みの中になっていく
古くは「京立ち石部泊まり」といわれ、京から江戸へ向かう旅人が最初に
泊まるのがこの石部であったそうだ
石部には金山(銅山)があって、ここから「石部の金吉」という言葉が生まれたという
いったん石山のホテルに入ったあと後述の待ち合わせまではまだ時間もあるし、地元の銭湯を探して行ってみることに…
ホテルのユニットバスでは狭くて味気ないし、よい旅のあと(よい酒の前)には銭湯の大きな湯船で身を清めたい昭和下町派w
夕食は大津市瀬田唐橋の炭火割烹 蔓ききょうさんへ
京都在住の旧友AMさんの案内で、この旅シリーズでは久々の豪華夕食ですw
本日の行程(実質の旅以外も含む)35.8㎞/54,694歩
三雲駅~(7km)~石部駅~(10.3km)~草津川橋~(8.9km)~瀬田の唐橋~(1.2km)~石山駅~(2.5km)~膳所本町駅
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?