![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139126350/rectangle_large_type_2_a14933eff0cc12d1c78bb9e86c3c994a.jpeg?width=1200)
スカンジナビアチェア SPRING SALE
急遽決定したセールのお知らせです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714527676086-3TAdeqKr4f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714527676156-Ru62Q7Biwb.jpg?width=1200)
スカンジナビアを代表するチェアたちが 10% OFF !
SPRING SALEと題しまして
6/30までの期間中、
J39チェア・PP68 FINALチェアを割引価格で販売いたします。
(お支払いは現金・銀行振込に限ります。)
【スカンジナビアって何でしょう】
スカンジナビアとは、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3カ国のこと。要は"北欧"なのですが、北欧と言った場合にはフィンランド・アイスランドも含んだ5カ国のことです。
その5カ国のなかでも、さらに繋がりが深く 共存関係にあった3国をスカンジナビアと括るんですって。
スカンジナビア・北欧デザインの特徴は、無駄がなく洗練されていること。
実用性・機能性が重視され 時代にとらわれないデザインが特徴ではないでしょうか。
今回特別価格となるJ39チェアは、別名 People's chair (人々の椅子)と呼ばれ、1947年に発表されて以来、一度も生産を中止することなく作り続けられいる椅子。デザイナーは ボーエ・モーエンセン。北欧を代表するデザイナーの1人です。
80年弱、時代や文化を超えて愛され続けてきたJ39チェアは "これぞ名作"です。
肘掛けのないコンパクトなフォルム、潔くストレートに伸びた脚。
この上なくシンプルに見えるのですが
座ってびっくり。背もたれは若干前に出ているように感じ、心地よく当たって上半身をを支えてくれます。こりゃあいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714528789564-WZb77J1NkL.jpg?width=1200)
さて、こちらの椅子も特別価格になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714529232460-hLWc6c4eod.jpg?width=1200)
生涯で500種類以上ものチェアをデザインしたハンス J. ウェグナー。
数々の名作を生み出してきた彼が 晩年にデザインした集大成のような椅子がpp58/68チェア。
人生最後に手がけた椅子、=ファイナルチェア/ラストチェア/ラストダイニングチェアという呼び名で長く愛されています。
肘掛けの長さは非常によく計算されており、肘掛けとしてしっかりと機能する上に長すぎないので椅子への出入りはスムーズ。掃除の時にはテーブルへかけることができます。
背もたれの当たり方も非常に心地よく、なめらかな曲線を背中で感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714537554135-bzdylz8FEq.jpg?width=1200)
ダイニングチェアでありながら、ゆったりゆっくりと過ごすことのできる座り心地は非常に魅力的です。
さて、そんなJ39チェア、PP58チェア・PP68チェアを含む
スカンジナビアデザインのチェアたち。
お得なこの期間にぜひどうぞ。
カラー、素材バリエーションは様々ですが
参考までに店頭展示品の価格です。
J39 モーエンセンチェア
ビーチ材・ソープ仕上げ
¥123,200 (税込) → 110,880 (税込)
![](https://assets.st-note.com/img/1714538864312-c8Pl9FFBOc.png?width=1200)
PP68 FINAL CHAIR
オーク材・ソープ仕上げ
¥246,400 (税込)→ ¥221,760 (税込)
![](https://assets.st-note.com/img/1714538778514-Ls7gelrMPM.jpg?width=1200)
その他セール対象商品もございますので
スカンジナビアンデザインの家具が気になっている方は
気軽にご相談ください。
加藤