![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40333740/rectangle_large_type_2_ed78d9970c0961818dd17afcde8d6359.png?width=1200)
[恋愛の呟き]vol1.0.0
どうでもいい、自分の恋愛観呟きたかったけど、Twitterの140文字じゃ収まらない気がしたので、わざわざnoteで。
恋の駆け引きが楽しいのは「告白秒読み」の時だけ
片想いしてる時が一番楽しいって、同じ環境に好きな人がいる時だけでしょって最近思う。
好きな人がしてる仕草を見たり、すれ違い時にふんわり香る好きな人の匂い嗅げたり、可愛い笑った顔を見れたり、落ち着く声を聞けたりって、同じ環境下にいないと!できせんから!残念!
ということで、社会人になって出会いも少なくなりますと、そういった[片想いしてる時が一番楽しい]の楽しいがなくなるので、辛さが残るんです。
何が辛いかって、会える時は会う約束した必然的な時だけだし(グループ内で片想いの相手ができたなら、同じゼミのグループや支店違いだけど同期のグループでの集まりが急にあるかもしれないけど)、それじゃその必然を持っていくのは私かアナタかなんだよな。
こっちは全然!いつでも!会いたいよ!だけど、そっちは!どうなの?分からないよ!なので、辛いよね。
そこら辺、はっきりしてきて、「おやおや、アナタも私のこと好きですね」って感じ取れる瞬間…(頻繁にラインがくるようになった、電話するようになった、手と手が少し触れた、もう少し居たいと言われた)からの、「いつ告白(くる)??いつ??次会う時?」が最高のフィーバータイムですよね。
多分、時間にすると長くて2週間、早くて5日とか。体感だと、一瞬。「好きやん?ワイのこと」って思った瞬間「カレピ🥺」になってるわけ。
片想い、苦しさ10のトキメキ0.01。
苦行です。
社会人の片想いって苦しいんですか?
すごく誰かに聞きたいんですけど、
苦しいんですか??
今んとこ、つらつら述べてきましたが苦しさしかないんですけど、
ちなみに、片想いしてないんですけどね。
教室でのアナタやコピー機に向かうアナタやスポーツをするアナタを偶然を装って見れない片想いに残るのは!LINEの返信のみ!
そんなんで、「あ、いつもより2時間23分0.01秒返信遅いな」とか考えるしかないじゃん。鬱になるだろ、そんなん。
ってことで、社会人の片想いは難しいなと思った夜でした。
[もう少し言わせて]
両思いになれたら、その分爆上げ?
片想い苦しいとか言ったけど、その分見たかった笑顔や聞きたかった笑い声や、嗅ぎたかった首元の匂い(性癖ですか??)などの!自由な権利が与えられました!としよう!(両思いになれましたー!)
多分、今まで我慢してたコトが、バァーって爆発するよね。
その爆発の仕方が、「今までこんな距離で…えっ…いや…はずか…しい…」みたいな初々しい対面とはワケがちゃうんすよね!ね?
「おっしゃ!いくで!あらゆるシチュエーションで期待上げた知性!もちろん俺は戦うで?」ってな感じで、バフバフにぶつかり合う大人の両思いの恋愛なんですかね。
それもそれで、楽しいよね。
ジェットコースターみたい。
それで急に、冷めて「わー、楽しかったねー!バイバイー!」ってなって色々な相性悪く別れるのか、「他のアトラクションも一緒に乗ろうよー!」ってなってそれもなーくフンワリ付き合い続けて結婚しちゃうのか、みたいなところもありますよね。
悪いことだけでもないのよな。
ただ、少し恋愛は体力精神力使うから疲れますね。
p.s 最近は、もやもやするとすぐ勉強して忘れるようにしてます。
おやすみ。