マガジンのカバー画像

就活

12
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事選びに悩む就活生必見!仕事選びの「これだけは」

仕事選びに悩む就活生必見!仕事選びの「これだけは」

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

あと1週間もすれば、新社会人がピカピカのスーツを身に纏って出社する姿をたくさん目にすると思います。
その光景を見ると、いつもこっちの気持ちが引き締まります。
好きだな〜、春の風物詩!!!

そんな新入社員が就職先を決めた就職活動が、今佳境を迎えています。
まぁ、進み具合は人ぞれぞれなので、決定している人もいれば、まだ選考が始まって

もっとみる
INFPと接客業

INFPと接客業

INFPの私が私というINFPを考える、
たくさんの方に読んでいただいて嬉しいです
みんな頑張っていこうな〜と思ってます

社会人2年目が始まって早々、また職場で泣いちゃいました、これで入社して3回目、そろそろ泣かないでくれわたし

泣く理由はいつも同じです
オキャクサマに電話越しにバカ怒鳴られてるからです

わたしは接客業に従事してます
仕事を始めてからこの世の中って色んな人がいるなと何度も何度

もっとみる
新卒就活 学生がねつ造に走ってしまう心理

新卒就活 学生がねつ造に走ってしまう心理

こんにちは!
キャリアカウンセラーの小坂です。

最近はzoomで、新卒の就活生の方のES添削を
させていただく機会も増えてきました。

よく書けている文章だな〜と思いながら
深く話を聞いていくことも多いのですが、
だんだん歯切れが悪くなってくることもあります。

そして衝撃のカミングアウト。

「実はこのガクチカ、ねつ造していて、
本当はやってないんです。」

ということが、まれにあります。

もっとみる
23卒新入社員にインタビューしてみました♪

23卒新入社員にインタビューしてみました♪

クリテック工業に新たな仲間が加わります!
クリテック工業に入社を決めたその理由や、就職活動を振り返って感じる事をお聞きしました。

①   どのように就職活動を進められてきたのでしょうか。就職先企業へのこだわりなどありましたか?
 
スキーサークルに励む学生時代でしたが、大学卒業後の進路について、就職もしくは大学院への進学かという選択肢に揺れた4年生の春、将来について真剣に考えた時に“社会に出てビ

もっとみる
就活生『やりたい事がわからない』そんな時の考え方を知りましょう

就活生『やりたい事がわからない』そんな時の考え方を知りましょう

こんにちは! 
未来へのサポーターです😊

就活生と話す中で、、、
自分が何がしたいのか本当にわからない
これからどう探せばいいのか?

就職活動に前向きになれない
でもみんなやっているからやらないといけない
将来の自分が想像できない、、、と

それが普通だと思います。
私もブログで偉そうな事を書き込んでいますが
皆さんと同じ年代は何をしたいのかの
答えなんでありませんでした。

本日はそのよう

もっとみる
新卒1年目の低スペがJTCで生き残るための害悪戦略

新卒1年目の低スペがJTCで生き残るための害悪戦略

はじめに
皆さん、こんにちは。

このnoteは非早慶旧帝、非体育会の新卒の方がJTCで生き残るためのノウハウを記載したnoteです。

就職先が決まってほっとしたのも束の間、急に以下のような悩みが出てきた方も多いのではないでしょうか。

「私は本当にこの会社でやっていけるのだろうか...」
「内定者の中で一番スペックが低かった....何かの間違いで内定してしまったのでは....」

ご安心くださ

もっとみる
新卒で入社したベンチャー企業を退職しました!

新卒で入社したベンチャー企業を退職しました!

キャリアに特化した匿名相談サービスを運営する会社に新卒で入社した。
この2年間を漢字一文字で表すなら「挑」かなと思う。

実家がお弁当屋を僕にとってはWebの世界は真逆の世界だった。
だからこそ、チャレンジしたかった!知りたかった!
SEOって何?SQLって何?UIって何?UXって何?
毎日謎の言葉が社内で飛び交っていて、メモをする毎日だった。
最初は土日もゴールデンウィークも休み暇なく苦手なパソ

もっとみる
AIに仕事を奪われてしまうのは、「ホワイトカラー」が先か?「ブルーカラー」が先か?

AIに仕事を奪われてしまうのは、「ホワイトカラー」が先か?「ブルーカラー」が先か?

「ホワイトカラー」と「ブルーカラー」 「ホワイトカラー」と「ブルーカラー」とは仕事の業務内容や、働き方を区分した表現です。もう少し詳しく説明していきます。

「ホワイトカラー」
 事務的な仕事をする職種を指しています。その多くが白い襟(collor)シャツをきて仕事をしていることから「ホワイトカラー」と名前がついています。
事務スタッフやIT企業。プログラミングやデザイン。研究者も当てはまります。

もっとみる
23卒 就活で泣いた話②

23卒 就活で泣いた話②

3月全体

3月1日になった瞬間から
Twitterの広告がマイナビに染まり
始まった感がでます。

3月はESを30ないくらい出してました。
その中は幾つかWebテストもあったり…
やることは毎日ありました。

業界はIT、通信、鉄道
に出してました。

この業界を選んだのは
世の中に必須なものを支えたいという
就活の軸からです。

地元が福岡だったので
勤務地が福岡と東京の企業にしぼって
だし

もっとみる
INTPにおすすめする7つの趣味

INTPにおすすめする7つの趣味

MBTI診断を受けてINTPを自覚してから5年ぐらい経ちました。

年に1度ぐらい受け直していますが、毎回INTPであり一貫性には自信があります。(笑)

現実の身近な色々な出来事に興味がないINTPにとって、早めに自分の趣味を見つけることは大切だと考えます。

趣味や好きなことがINTPにとっては現実との接点になると思うからです。人と関わる接点にもなりますし、そのまま仕事につなげられる可能性もあ

もっとみる

自分の性格と向き合う(MBTI診断)

私は社会に向いていない?この春、社会人3年目になった私であるが、入社して半年くらいで「あれ、私は社会に向いていない人間なのでは?と思い始めた。

そこから職種があっていないのか、業種があっていないのか、転職を考えた方がいいのか、上司がダメなのか、それとも私が会社で働くということに向いていない、いわゆる社会不適合者なのではないか、とモヤモヤと考え続けてまだここにいる。

そもそも就職活動する際にしっ

もっとみる
【INTP】人生100年時代を生き残るための自己理解-MBTI

【INTP】人生100年時代を生き残るための自己理解-MBTI

「誰もがミッションを楽しく語り、共に実践する世界を創る」

ミッションフルプロデューサーの兼若(かねわか)です。

ミッションを作る上での、ファーストステップは「自己理解」。

そこで、自己理解を効率的に進めるための、「MBTI」の使い方を解説しています。

人生100年時代でなぜ自己理解が重要か?人生100年時代には、今まで以上に変化のスピードが速くなり、多様な価値観やライフスタイルが存在します

もっとみる