![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106592187/rectangle_large_type_2_1b220a36eb66ba29cbd22c584ff7735a.png?width=1200)
松本の街を楽しむ
5月15日(月)、4月の回はお休みだった諸積ゲンズブールさんと松本の街へ繰り出します!
向かった先は「四季旬菜酒場 壱」、こちらのお店は3月にお邪魔した「おばんざい 天火」さんに紹介して頂きました!
▼今回ご協力頂いた「四季旬菜酒場 壱」さん
TOP|四季旬菜酒場 壱-ichi- / 松本駅 / 居酒屋、魚介料理、海鮮料理、和食 (shikisyunsai-ichi.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1685144150014-UN54PYK99A.png?width=1200)
店内に入るとお客さんから声を掛けられました。
事前にお店の店長さんがAPチャンネルの撮影があると宣伝してくれていたようです。ありがとうございます!
着席早々にビールを頼み始める諸積ゲンズブール。
今回は松本に早く到着した為、お気に入りのビジネスホテル「御宿 野乃」さんでサウナに入って来たそうで、喉が渇いてたご様子。
![](https://assets.st-note.com/img/1685144531824-gXOlU1TC8U.png?width=1200)
ビールで喉を潤し、早速料理を注文!
第一回の松本ジャックで食べて以来、大好物となった「信州サーモン」。
お店の看板メニューの鶏の半身肉を使った山賊焼「鶏半身の山賊焼」等を注文し、料理の到着を待ちます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685145089177-VZkbRH3o4q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685145100860-HGCEMMrePI.png?width=1200)
注文した品が次々と到着し、早速実食。
特に看板メニューの「鶏半身の山賊焼」は、ニンニクベースのタレとの相性が抜群でお酒もすすみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685145382916-ellrWSLKwQ.png?width=1200)
お酒と料理を十分堪能!
撮影協力のお礼を告げ、店長さんに番組ポスターを渡し飲食パート終了!
![](https://assets.st-note.com/img/1685145608566-jK3kiiwEB4.png?width=1200)
サウナに入り、お酒とご飯でお腹を満たし大満足の諸積ゲンズブール!
翌日はどんな実践を魅せてくれるのか!?
乞うご期待!