また、失敗… これが私の人生です。
卓袱台(ちゃぶだい)を作ってみました。
卓袱台、好きなんです。
幾つ作ったかな…。売り物ではない自分用に5脚は作ってるかな。
裏側の脚の折り畳み構造は、こんな感じ。材質は杉です。
ホームセンターで目に付いた足場板用の杉材を購入し、乾燥のためにしばらく放置していました。
安価な材ですが、大きな欠点も無く思ったより良い材料でしたね。
杉を使った理由の一つは軽さです。重いと持ち運びが厄介ですよね。
それと、柔らかい材なので、肌触りも暖かくて優しいです。半面、傷や打痕が付き易いと言う欠点もあります。
天板の杢と色はイマイチかな。年数の若い木だから、これは仕方ありませんね。
本当は塗装しない方が綺麗なんですが、流石にテーブルは無塗装と言う訳には行きません。
あっさりとですが、オイル仕上げをしてあります。
…で、これのどこが失敗なのか。
具体的に「ここが駄目!」っていうのではなく、全体的にピンとこない。
プロポーションの問題だと思います。
モックアップを作ったり3DCADでモデルを作って確認すれば良かったんですが、そんな事してるより作りたい気持ちが勝ってました。
DIYerじゃないんだから、もっと考えなきゃね。
それと、材料をケチったせいで、脚の固定部分の強度が若干、ヤワ。
普通に使っている分には問題無いと思いますが、卓袱台返しすると、折れるかも。
(そんなん、しないって。😅)
それと、若い木なので、色がイマイチかなぁ。こういうのは趣味の問題でもあるので、気にならない人も多いと思います。
もともとは撮影用のテーブルに…と思って作ったんですが、出来が良ければそのまま商品にしてしまおうという魂胆でした。
でも、出来上がってみたら気が削げました。
…なのでお蔵入りです。
頭の片隅に置いておいて、良いアイデア&やる気が出るまで、しばらく放置。
そんなんばっかり。不良在庫の山。😅
もっと商売っ気だしてガツガツやらないとね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
3/3追記
せっかく作ったので、やっぱり商品化する事にしました。
何となく気に入らなかった原因の一つが色味だったのですが、オイル塗装(クルミ油)との相性が良くなかったのかも知れません。
なんとなく、薄汚い感じになってしまって、やる気が削がれていましたが、鉋掛けで塗装を削った後、オイル風のウレタン塗装に変えてみたら、まぁまぁな感じになりました。
杉は非常に柔らかいので、傷や打痕が付き易くテーブルの天板としては不向きだとは思うのですが、優しい手触りや赤ちゃんの肌の様なきめの細かさは、代えがたいものが有ります。
そんなところを感じて貰えたらなぁ…と思います。