【フレン・E・ルスタリオ非公式イメージソング】アイ I 愛
制作動機
当初は65万人記念に作っていた曲。
にじGTAの効果で登録者数が予想より早く増えてしまい、65万人には間に合わなかったので70万人記念として公開しました。
Twitterで制作協力を呼び掛けたところ、5名の絵師さんと動画編集者さんにご協力いただきました。
歌詞解説
全体を通して、女声がフレン目線、男声がリスナー目線の歌詞になっています。
1番
最初の2行はフレンの初配信をイメージして書いた歌詞です。
他のイメージソングでも毎回言ってますが、リスナーからフレンへの感謝と、フレンがいつも口にしてくれるリスナーへの感謝を歌詞として詰め込んでいます。
「あいあいあいあい」と「見てるよ」はどちらもフレンの配信の最初の挨拶から。
2番
「まいっか」もフレンの発言から。
Cメロ
このパートは、登録者数65万人(70万人)記念ということで、今までのフレンの軌跡を表現したくて作った歌詞です。
フレンの歌ってみた動画から1フレーズずつもってきて繋げました。(すべては入れられてないですが)
MVも原曲に合わせて作っています。
お気に入りのパートです。
ラスサビ
「おつタリオ」は配信の最後の挨拶から。「おつタリオ」で眠ったらいい夢を見れないわけがないんだよな。
本当は歌みたのネタを曲全体にちりばめようと思っていたので、「曇った心も晴れる」はその名残です。快晴をイメージした歌詞でしたが、気に入ったのでそのまま残してます。
小ネタ
・タイトルの「アイ I 愛」はサビの「あいあいあいあい」からです。
・全体的にフレンの発言だったり配信での挨拶ネタをちりばめているので、わかる人にはわかるネタがちらほら
まとめ
個人的に曲調とか歌詞がとても気に入っている曲です。
イメージソングというかメッセージソングになっている気がしなくもないですが…伝えたいことを込められて満足。
リスナー関係なくライバー目線のみでのイメージソングも作れるようになりたいなと思う今日この頃です。
協力していただいたみなさん、愛のあるイラストと動画をありがとうございました!