初めての雲組公演参戦in愛知
アイドルグループのライブって基本的に関東圏内や五大都市で開催されており、どちらかといえば関東圏、特に東京で行われることが多いような気がします。
やはり、日本の中心であり流行の中心でもあるので東京は外せないのだと思います。
私も東京に旅行しにいくのことがありますが、修学旅行などでよくいっていたので別の都市に行きたいなって思っていたら、私の推しグループが愛知でライブをすることを知り急いで便を予約し飛んでいきました✈️
小話 飛行機がまさかの…
愛知まで行くのに飛行機を利用したのですが、それがポケモンのナッシーがラッピングされている特別な飛行機でした。座先のところにもナッシーのシールが貼ってあり南国のような気分を味わえました。そして離陸してから2時間もかからずに愛知に初上陸しました。
愛知上陸後
私はアイドルのライブに参戦する時は基本前乗りをしています。当日入りだと交通手段の欠航で参戦できないのを防ぐためで、今回も前乗りしてたので現地を観光する時間はたっぷりあったのですが、私の性格が『なるようになるさ』的な感じなので事前に下調べもせずその時に出会ったものを楽しもうととりあえずホテルの近くを散歩しました。
ある程度歩いた所で「大須商店街」という大きな商店街を見つけました。
私は鹿児島に住んでいて鹿児島の繁華街の天文館に似ているな〜と思いながら入りましたが、その数分後にはそのイメージが真逆になっていて「全然違うやないかい」と脳内でツッコミを入れていました。特に驚いたのはその広さと長さ!
歩いても歩いても道が続いていて、しかもその道中には多種多様なお店が並んでいて一日過ごしても飽きない、いや数日間いけるなと思いました。
天文館も似たような感じなのですが規模は小さめであり、私はそこに小さい頃から馴染みがあったのでそう感じたのだと思います。
その広さを使って大須商店街ではスマホアプリを用いてスタンプラリーをしており、私もライブ前に挑戦してみました。
そんなに時間はかからない(1時間くらい)ので、大須のグルメを食べ歩きした後の運動がてらやってみてはいかがでしょうか?
肝心のライブ
話が脱線しましたが今回の遠征の最大の目的のライブにももちろん参戦してきました。会場に行ってみるとすでに列ができており、私も一番後ろで列が進むのを待っていたのですが、この列はチケットに書かれている整理番号順でできており、私も事前に番号をもらっていたのですが、このグループのライブに初参戦だったためそれを知らずに並んでしまったのはいい思い出です。
会場に入り、いよいよライブが始まりましたライブではデビュー曲から最新曲やそのカップリングなど色々な曲のパフォーマンスを見れてとても楽しい時間を過ごせました。
しかも会場のキャパが小さめなのでメンバーとの距離が近いのでライブの熱をより生で実感できたのも良かったです。またこの雲組公演の最後にはメンバーのお見送りもありメンバーとお話する機会もあるのでファンに寄り添ったものだと思います。まだ結成して日が浅いグループなのでまだまだ古参になれますよ!
最後に
ここまで読んでくださってありがとうございます✨
最後に私の推しグループを発表して終わりたいと思います
私の推しグループは【僕が見たかった青空】で、今回書いた雲組公演の様子はコチラからご覧になれます
コレを見てあなたもこのグループ推しになりましょう!
またライブにも行きたいよって方はグループの公式サイトからチェックしてみてください!
それではまた次回の投稿で👋