見出し画像

自転車も「スマホを手に持って運転したら一発アウト」らしい

自転車「注意義務違反」から『犯罪』に スマホを手に持って運転したら一発アウト! 道交法改正で自転車も自動車とほぼ同じ運転者の責任(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

旧居周辺の歩道は、幅1.5mぐらいの部分もあったせいか、歩道を普通に歩いているだけでも、後ろからよく自転車にベルを鳴らされました。

でも、ふりかえれば、自転車には普通の人が多くて、暴走族風の人はいませんでした。

しかし、そのベルは道交法上はどうなのでしょう。急ぐ自転車には車道を走ってもらいたいものです。

私は車道を走るのが怖いから、道交法が厳しくなった10年ぐらい前に、自転車を卒業しました。そして近年はペーパードライバーになった自動車の免許も、今年は自主返納しました(別記事あり)。

話を自転車に戻せば、近年はスマホを片手に自転車を運転する人も時おり見かけます。

「スマホを手に持って運転したら一発アウト」らしいので、今後の道路事情の改善に期待したいです。



(  最後までお読みいただき、ありがとうございました。
更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)


いいなと思ったら応援しよう!