見出し画像

公園で「気功」すると色々あります

公園で「気功」をしていると、通りすがりの親切なご婦人が、「手ばかり振ってないで他の運動をしたら」とラジオ体操を勧めてくれたり・・・

男性からは「手ばかり振っているのでヤバイ人かと思った」と言われた事もあります。

公園で立禅をしていると、散歩中の犬から「あやしいやつ」と思われたようで、ロックオンされ、吠えられたことも。それが切っ掛けで飼い主さんと仲良しになりましたが(もちろんワンちゃんとも和解)

木陰での立禅(樹林気功)では、猫がやって来て、目の前でごろにゃんし、「かまって欲しい」とナンパされた事もありますし(立禅中は猫様のお相手は出来ません)、子どもたちに「おばけ」と怖がられたりもしました。そう言えばオバケ・スタイルと言えなくもない。

皆さまご心配かけて申し訳ありません。マイナーな体操ですが、これは気功です。


(  最後までお読みいただき、ありがとうございました。
更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)


いいなと思ったら応援しよう!