![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5809541/rectangle_large_f9d5fa4cda858f5d19dcc05e9f52365d.jpg?width=1200)
リセット思考
◆顔が真っ赤っか
過去の思い出とか行いを振り返ると、
恥ずかしさに顔が真っ赤になるようなこと、とか
こうしておけば良かったなぁって後悔するようなこと、って
ありませんか?(笑)
タイムスリップ出来たら、確実に忠告しに行くであろうタイミングを考えたり、ゲームのようにリセットボタンがあったらポチっと押してみたり。
そんな空想に、はまりかける時があるのですが、健全な感じがしないので、そうゆー場合は、失敗した要因や解決策を考えて、僕は寝てしまいます(笑)
解決策が思い浮かばなくても、とりあえず寝ます(笑)
自分は、睡眠不足が一番ダメなようで、3,4時間しか寝なくて大丈夫な人って、本当にすごいと思います。
ところで、この「リセット思考」って結構危険な気がするんですよね。
何か都合が悪くなったら、リセットしてもう一回やり直そう的な。
なぜって、そんな事出来ないんだもの(笑)
現実に起きてしまった出来事や事実は、もう紛うことなき事実!
もう受け入れるしかないんじゃないかなって思います。
もちろん、僕自身逃げたくなる時って今でもあるのですが。
◆ストレスは味方になる
一説によると、都合の悪いものやストレスを感じるものから逃げたりして生きて行こうとすると、どんどん耐性が弱くなっていき、それがさらにストレスを大きく膨らませたりするようです。
ちょっと脱線すると、知っている方も居ると思いますが、適度のストレスは心身にとって良いようです。
ストレスは体に悪影響を与えるって思うこと自体が、体に悪影響を与えたりするそうです。
ストレスは、自分の力の源になるって思うと、その瞬間から脳がそちらにシフトしていくそうな。
◆受け入れて頑張っていこうっ!
やっぱり、自分がカッコイイなぁって思う人って、現実をそのまま受け止めて、相手とか外部の要因のせいとかにせず、そこから自分ごとで頑張って行く人なんですよね。
他にも色々感じる要素はありますが。
あなたは、どんな所でカッコイイなぁって思いますか?
ちなみに、自分が目指すべき所のひとつは、
ポジティブなリアリスト
なのです。
そんな僕は、たまに胃薬のお世話になっております(笑)
ちょっとずつ成長していけたらと、切に思う次第であります。