〜本格的なゴミ拾い3日目〜
どもども、あおちゃんゆです。
本格的なゴミ拾い3日目ということで今日は、愛知県田原市にある、伊良湖岬に行ってきました。
いや〜、写真を撮り忘れてしまいましたが、 海めっちゃキレイだった!!是非調べてみてください!
今日は日曜日ということもあって、人がたくさんいました。
もちろんゴミもたくさん落ちていました。
ゴミを拾うときに「運」を拾っていると考えるとゴミ拾いがめちゃめちゃ楽しくなります♪
今日はですね、ゴミ拾いを手伝ってくれた人がいました〜👏
いつものようにゴミ拾いをしていると、前から大学生?くらいのキレイな女の人たちが、 「こんにちは!」と声を掛けてきました。 「こんにちは」と返すと、 「ここにゴミが落ちてますよ」と言って、 溝に落ちてたビニール袋を拾ってくれて、 僕の持っているゴミ袋に入れてくれたんです。
まさか手伝ってくれるなんて思ってなかったので、とても嬉しかったです😂
それとは反対に、僕の目の前でゴミを捨てた人もいました。ま、秒で拾いましたけどね(笑)
ゴミ箱が無いので、捨てたくなる気持ちもわかりますが…
そこで僕は思いました。
ゴミ箱設置しちゃえばいいじゃん
もちろん僕達がちゃんと管理します。
例えば、ゴミをゴミ箱に捨てると1ポイント
的な?
ゲーム性があるといいよね♪
せっかく海がキレイでいい所なので、ゴミが落ちていたらもったいない。
ポイントが貯まるとかは無いにしても、 普通にゴミ箱設置するだけでも、だいぶポイ捨て減ってくると思う。
とりあえず明日、もう一回伊良湖岬に行って、いろいろ考えてくる。
ではでは、今日はこの辺で👋