見出し画像

noteのハッシュタグ偽情報に注意★正しいハッシュタグ活用のコツ

noteのハッシュタグ、うまく使えていますか?
なんとなくつけて満足していませんか?

noteのハッシュタグは、他のSNSとかなり性質が違います。正直、複雑すぎてよくわからないレベルの難しさです。

1、ハッシュタグの注意点

ハッシュタグについて、間違った情報が出回っています。

たとえば、代表的なのが、

×人気のハッシュタグを選ぶとビューが増える
×ハッシュタグはたくさんつけた方がいい

間違った情報を鵜呑みにしてハッシュタグを活用しても効果はありません。

実は私も、しちゃうおじさんの記事を読むまで、詳しく知らなかったのですが、良かれと思ってやったことが、SEO上マイナスになるそうなので、気をつけましょう。

「お題・コンテスト」タグなど、ハッシュタグを設定する明確な目的のある一部のタグは例外として、一般的なハッシュタグを設定したみたところで「ビュー」は伸びませんし、それどころかハッシュタグを設定したあなたの記事、及びあなたのクリエイターページ全体のGoogle評価を下げてしまっていますので、「ビュー」よりも肝心要な、検索エンジンでの検索上位表示による新規訪問者さんの「PV(ページビュー)」が伸びていきません。


しちゃうおじさんの記事より引用


2、正しいハッシュタグの使い方とハッシュタグ活用のコツ

あなたが気になるのは、「ハッシュタグは何個が最適?どんなハッシュタグを選べばいいの?」

この2点ですよね?

正しいハッシュタグ活用法を知りたい人は、noteのハッシュタグに一番詳しいこの記事を読んでください。

※ただし、ハッシュタグの数については、2024年8月現在、あまり多くない方がいいようです。

こちらの記事にも書かれています。


3、noteのハッシュタグを攻略するには

一番オススメなのは、お題のハッシュタグをチェックしてコンテスト・コラボ企画に参加する方法です。

毎月、様々な「お題」が出ていますので、あなたが狙えそうなテーマを選び、ハッシュタグをつけて記事を書きましょう。

note編集部のオススメに選ばれると、確実にビューやスキは増えます。😋

note編集部のオススメに選ばれるのは、ちょっとハードルが高い人でも「今週、一番多くスキを集めた記事」は、狙いやすいです。

私も「ご当地グルメ」や、旅のテーマなどで「今週、一番多くスキを集めた記事」のバッジをもらったことがありますが、その後、スキやビューが少し増えました。💛


また、上手に活用すると企業案件に結び付くことも!

コンテストで受賞するとバッジがつくので、お題を意識するようにしてみてください。


4、note編集部が積極的にとりあげるハッシュタグに注目しよう

#自己紹介のタグ
#スキしてみて

など、note編集部が積極的に該当記事につけてね!と推薦しているハッシュタグは、必ず使いましょう。例えば、自己紹介の記事を書いたら、#自己紹介のハッシュタグをつけると、「自己紹介一覧」のページに掲載されて、みなさんから見つけやすくなります。

#noteの使い方
というハッシュタグもおすすめです。このハッシュタグをつけて記事を書くと、noteの深津さんに見つけやすく、とりあげられやすいようですよ。😊

だいぶ前、ご本人の記事に書いてありました。

他にも、AI関連など、積極的につけるといいハッシュタグは、いくつかあります。ハッシュタグを有効に活用したい方は、note編集部(公式)の情報をチェックしておきましょう。

5、note編集部が取り上げたいテーマで記事を書いていくのがコツ

結局ね、結論はこれなんです。💛

noteという会社がどの方向に向かっているのか?どんな記事を求めているのかを知り、そこをうまくつかんで波に乗れる人が、noteのハッシュタグの恩恵を受けられます。

幸い、毎月、様々な「お題」が提示されており、書きやすいテーマのハッシュタグもありますので、今まであまり意識していなかった方は、一度、お題のページをじっくり読んでみてくださいね。


以上、noteのハッシュタグ偽情報に注意★正しいハッシュタグ活用のコツ
をお届けしました。

あなたが書いたnoteが、もっとたくさんの方に届きますように。

私も精進しまーす。😊


サポートは、noteでファンを増やすための研究費(主に書籍購入や学びなど)に活用して、noteで還元します。