ジュニア年代(小5)の個を伸ばす下克上記録その1
トレーニングが始まった。
もちろん、戦略をベースにして進めていく。
noteに記録しつつ、頭の中の試行錯誤の模様をシェアしていくことにする。
※断っておきたいが、これは誰かの何かを保証するものでは全くない。
また、トレーニングは突然中止する可能性がある。
なので今後、noteが途切れた場合はトレーニング中止したか、書くのが面倒になったかのどちらかである。
さて、6時30分。
トレーニングがスタートした。
今日の予定は室内で「機能テスト」。
のつもりだったのだが、外でやる気満々の人物が約1名いたので、予定変更。
そもそも「外に出る」のは一つハードルがある。
室内でやるのが当たり前になるよりは、まず外でやるのは大歓迎である。
近くの公園までボールを片手に軽くジョギング。
腸腰筋を活性化する
到着後にまず伝授したのが、腸腰筋の活性化エクササイズである。
ご存知の方も多いかもしれないが、腸腰筋はとても重要な筋肉である。
ここから先は
2,851字
/
1画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?