![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114050213/rectangle_large_type_2_253fb6cab6f150e47a0eeea7831985e3.jpeg?width=1200)
パーソナルカラー診断で新しい自分に出会いました
昨日、オンラインのパーソナルカラー診断を受けてくださった、ボディケアと顔ツボサロン「なぎ」の花澤睦美さん。
早速、今日のメールマガジンでご紹介くださいました。
「新しい自分に出会いました」はそのタイトルです。
私がパーソナルカラー云々を語るより、お客様のお声の方がリアルですので、ご了解を得てこちらにメルマガの文章を一部掲載しますね。
何十年か生きていると、
「自分にはこれが似合う。○○は似合わない」
このような思いはありませんか?
私はあります!
スカートは似合わない。派手にみえる色は似合わない。など決めつけていました。
そんな思い込みを昨日取り払ってもらう出来事がありました。
ビジネスカラー戦略アドバイザーの青柳彩子さんのオンラインパーソナルカラー診断を受けました。(https://coloringoffice.com/)
そこで自分に合っていると思っていた真逆の色が自分を素敵に見せてくれるという事が判明!!
むしろ顔色がよく見える。
反面、似合うと思っていた色は、老けて見えるのです。
これはなかなかの衝撃です。
ネットで自己診断チャートをしたくらいの経験でそうだと思い込んでいたのです。
プロの目のすごさに、終始感動しておりました。
どんな自分を出したいかで、2パターンを使い分けるアドバイスも頂けたのでありがたいです。
新しい自分との出会いが嬉しくて、久しぶりに服を買おうと思います。
脱・白黒紺女子!
開業してからは守りの服ばかり選んでいました。
仕事と自宅の往復だしいっか!という精神です。
今回みてもらい「毎日の事だからこそ彩りを与えたい」と考えました。
今から色味のある服を着る自分にワクワクドキドキしています。
パーソナルカラー診断を受けたからといって、いつも洋服のカラフル化を勧めるわけではありません。
花澤さんは、目鼻立ちがくっきりされていて華やか顔の美人さん。
それに身長も高くていらっしゃり、派手な色は顔が派手に見えると思っていらっしゃったんですね。
もともとベーシックカラーがお好きで、鮮やかな色に憧れがあったそうです。
それが診断の結果、憧れの色もイケるなということが分かって。
ならばカラフルな色をぜひ!となったのです。
新しい自分に出会う
日々の暮らしに新しい視点が生まれる
そんなワクワクする体験をしていただけて、診断者冥利に尽きます(^^)
花澤さん、この度はありがとうございました。
[開業記念特別割引]オンラインパーソナルカラー診断
https://resast.jp/pc_reserves_v2/course/35090?course_id=ZmQ5NWM2OTk4M
8月末まであと1名様のみ募集しております。
診断日は10月までお選びいただけますので、パーソナルカラーってどんなもんや?とご興味がある方はこの機会にどうぞご利用ください。
※オンラインパーソナルカラー診断は、専用のカラーシートを使っての診断となります
▼ビジネスを加速するためのあなたのサポートカラーを診断
たった1分!3つの質問にこたえるだけ
【無料】「色でわかる!ビジネスを成功に導く3つのカラー診断」はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1690726342570-rGyoCBxEHw.png?width=1200)