
バランス感覚に優れた緑の性格の人
いつ見ても穏やかで優しいイメージをもたれやすい緑の性格の人。
最近、性格分析をして緑の点数が高い人によく出会います。
緑のキーワードは、安心、安全、穏やか、平和、バランスなど。
出会った人たちは、とくにバランス感覚に優れている人という印象でした。
どういうことかというと、ある人は黄色と緑の点数が高い。
好奇心旺盛でこどものような無邪気さがある一方で、落ち着きと穏やかさがある。
またある人は、緑と赤が高い。
平和で全体の調整役のようでいて、熱い内面をもっていて行動力がある。
また別の人は、ターコイズと緑が高い。
自由で枠にはまらないようでいて、周囲の人を不安にさせない安心感がある。
みんなご自身の中でもっている色と緑がバランスよく共存しているような感じなのです。
どの色にもそれぞれ個性がありそれが強みにもクセにもなります。
個性がとがり過ぎてクセ強になる前に、緑で調和、マイルドにしているというイメージ。
社会生活を営んでいく上での処世術が緑と言えそうです。
緑の人はそうそう怒らないし、大人の付き合いができるなーと思っています。
緑の人の性格的な特徴と、緑のビジネスでの活用法は公式ブログに書いていますので、合わせてご覧くださいね。
ビジネスを加速するためのあなたのサポートカラーを診断
たった1分!3つの質問にこたえるだけ
【無料】「色でわかる!ビジネスを成功に導く3つのカラー診断」はこちら
