見出し画像

カラー監修したお手玉が販売中です

友人が企画から制作まで携わっている「お手玉」がAmazonで販売されています。

「お手玉を作ろうとおもっていて何色がいいかな」と相談を受けたとき、「お手玉?」と正直驚きました。

でもお手玉ってシンプルながら優れたものなんですよね。

ご存知の通り、お手玉は昔ながらのおもちゃですが、今風に言えば知育玩具。

遊び方は自由で、創造性を伸ばせます。

そしてお手玉で体感覚を養ったり、体の軸を整えたりもできるのです。

高齢者施設でも手先の運動と脳の訓練(という言葉が適切か分かりませんが)にお手玉が使われています。

実際そういった層向けの購入が一定数あるそうです。

持ちやすく、手の上でおさまりが良い座布団型。
この形もこだわりのひとつです。


私が関わった「色」についてですが、昔ながらの和の色あいや和柄ではなく、カラフルで楽しいカラー展開になっています。

心理四原色といわれる赤(ピンク)、黄色、緑、青に、ナチュラルカラーの茶色を加えた5色です。

茶色が入っている理由は、お手玉をおままごとの食材として使うことを想定して、食べ物に多い色が選ばれました。

どの色も濃淡が可愛いです。

5色の色の意味は

ピンク:優しさ、温かさ、甘さ、幸福
黄色:楽しさ、幸福、知的好奇心、右脳活性
緑:安心、平和、自然、若々しさ
青:落ち着き、クール、理性、左脳活性
茶色:安定、温もり、着実、落ち着き

お手玉を使いながら感性も刺激できるという一石二鳥。

私もお手玉の魅力を知ってから、購入してこどもと遊んでいます。


何歳でも使えますが、小さいお子さんやご年配のご家族がいらっしゃる方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。

友人いわくサイトの写真が立体感なくていけてないそうです(笑)

▼▼ビジネスを加速するためのあなたのサポートカラーを診断
たった1分!3つの質問にこたえるだけ
【無料】「色でわかる!ビジネスを成功に導く3つのカラー診断」はこちら

プロフィール

いいなと思ったら応援しよう!