【カラー監修】マスクの色が与える印象とは?ブログ記事の監修をしています
今月から深田縫製様のマスク専門店の通販サイトのカラー監修をさせていただいています。
くわしく言うと、サイトを運営されている株式会社ダブルノット様とタッグを組み、マスクカラーについて情報を発信しています。
マスクは顔の半分(以上)を覆うもの。
見た目の印象もパーソナルカラーの影響もモロに受けています。
そこに着目されたダブルノット様。
オシャレやファッションに苦手意識がある方に向けて、丁寧に色の解説をされています。
「TPOに注意して色を選ぼう」というサブタイトルにあるように、マスクの色選びに限らず、洋服選びの際にも参考にしていただける内容ですよ。
ブログ記事、ぜひご覧になってみてくださいね!
あなたに今必要なカラーがわかる無料診断です。
質問にひとつ答えるだけ▼▼
色彩心理ノウハウをつめ込んだメール講座配信中です▼▼「プロとして選ばれる人になるための7日間無料メール講座」▼▼