
枚方市でこども向け絵本作りワークショップを開催します
4月3日(日)10時半~11時半、大阪・枚方市にある、TSUTAYA牧野高校前店のカフェラウンジスペースにて、こども向けワークショップを開催します。
オリジナル絵本「春が来た」を使って、色紙で切り貼りし、世界にひとつだけの絵本を完成させます。
こどもにとっては、自由に遊ぶ工作の時間。
でもじつは、この絵本はこどもの感性を育み、イメージを広げ、自由に表現をするトレーニングができるようになっています。
感性と言葉をつなぐのが「色」なのです。
普段は大人(主に起業家)に向けたカラー戦略を語っている私ですが、現役の子育て母でもあります。
幼児や小学生の固定観念がないからこそ生まれる自由な発想力を日々みていて、この感性を失わないでほしいなと思っています。
こどもが成長し知識が増えることは喜ばしいのですが、反面「これは○○であるものだ」というアタリマエが定着して、自由な発想に「枠」ができるのが残念でもあります。
空は青い、桜はピンクのように。
色は自由です。
そして発想も自由です。
かっこいい色がピンクであってもいいし、春が真っ赤に表現されてもいい。
こども達が色を通して気兼ねなく自己表現できる場を作りたいと思い、今回初企画しました。
春休みのお楽しみに、遊びに来てくださいね。
詳細とお申込みは以下をご覧ください。
ー--------------------
あなたに今必要なカラーがわかる無料診断です。
質問にひとつ答えるだけ▼▼
色彩心理ノウハウをつめ込んだメール講座配信中です▼▼「プロとして選ばれる人になるための7日間無料メール講座」▼▼