見出し画像

黄色の性格、色彩心理について

ここ最近おもしろいほどに黄色の性格をもつ人と話す機会があって、黄色がすごく気になっています。

黄色は私にとっては憧れの色のひとつ。
楽観的でユーモアがある。

笑いのとれる会話センスはどうしたってマネできません。

黄色は白の次に明るい色なので、黄色の性格の人は見た目からして明るいです。

そして楽しそう。

実際「楽しいかどうか」が全てにおいて基準になっています。

楽しいからやる
大変なことも楽しめるように考える

黄色の性格の人からしたら「楽しい以外に行動動機って何?」なんだそうです。

黄色の性格じゃない人は、楽しくなくてもやるのです。
楽しいでは判断しない。

文字にすると単純な話なのですが、もっている性格(色)によって人生観が全く違うなと感じています。

こういうことを発信すると黄色の性格の人が「そうそう!」と反応してくれます。

そんなリアクションをくれるのも黄色の特徴のひとつ。

黄色の人がフォロワーにいらっしゃると、発信のモチベーションが上がります。
いつもコメントをありがとうございますMさん!

公式ブログではよりくわしく黄色の性格とビジネスでの発揮の仕方をご紹介しています。


ビジネスを加速するためのあなたのサポートカラーを診断
たった1分!3つの質問にこたえるだけ
【無料】「色でわかる!ビジネスを成功に導く3つのカラー診断」はこちら

いいなと思ったら応援しよう!