![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79168885/rectangle_large_type_2_851eec4aad7469a1257b56778e9d7816.jpeg?width=1200)
2022年夏期UC級を効率よく勉強するなら
5月27日(金)午前中と夜に開催する【 UC級ポイント講座 】のご案内です。
UC級は2022年1月に公式テキストが改訂されました。
2022年度夏期検定試験のみ移行措置として、旧テキストと新テキストに対応した内容となります。
それぞれのテキストで共通する部分しか出題しないので、出題範囲が通常より少なくなり、受検者にとっては非常にラッキー。
とはいっても、受検する方はどちらか片方しかテキストを持っていないはずです。
片方だけでは、一体どこが出題範囲か分かりませんよね。
そこで!
どこが共通部分なのかをお伝えするポイント講座を開催することにいたしました。
講座といってもナント参加費は無料!
無料だからと言って、高額講座が待ち受けているわけではありませんのでご安心ください(笑)
色彩検定協会からテキストの講習を無償で受けましたので、講座料金はいただけません。
ただしお気をつけいただきたいのは、テキストの内容や試験内容を詳しく解説する講座ではなく、出題範囲をお伝えする内容がメインです。
暗記のポイントなどはお伝えする予定ですけれど。
独学でサクッとUC級を合格したい方
勉強時間をたくさんとれない方
効率よく試験勉強を進めるために、講座をご活用くださいね。
◆ 講座の詳細・お申し込みはこちら ◆
開催時間をお気をつけくださいね
↓ ↓ ↓
◆ 今後の講座のお知らせ ◆
【2022年6月受検がチャンス!UC級ポイント講座】
5月27日(金)10時〜11時半 昼の部 詳細・お申込みはこちら
5月27日(金)21時半〜23時 夜の部 詳細・お申込みはこちら
【マンネリコーデを色で解決
理論がわかればすぐ使えるカラーコーディネート講座】
6月14日(火)10時〜12時
募集開始までしばらくおまちください
【大人女性のための夏のトレンドカラーメイク講座】
7月1日(金)10時〜12時
募集開始までしばらくおまちください
▶メールマガジンをご登録の上、募集開始をお待ちください
▼▼最短2週間で合格者を出した「色彩検定対策動画」販売中▼▼
![](https://assets.st-note.com/img/1652334046130-fgvo0ZcjTT.png)
色彩心理ノウハウをつめ込んだメール講座配信中です▼▼「プロとして選ばれる人になるための7日間無料メール講座」▼▼
![](https://assets.st-note.com/img/1652334046387-yzTJ3AFn8a.png)