自分の最期を考えるのはいつ?時間に追われて生きる今。ふと立ち止まるきっかけに…
時間に追われて生きる今。
365日
自分の死と向き合い
今に感謝して
大切な人を大事に 想いを伝えて…
何気ない日常で
そのように
生きることは
当たり前に出来る事では
ありません
みんな時間に追われています。
今を必死に生きてます!
そんな私の朝は…
ドタバタ実写版クレヨンしんちゃん
旦那さんの顔も見ないで
『いってらっしゃーい』と送り
朝からご飯をマイペースに食べる次女を叱り
ケンカを吹っ掛ける長女に
『余計なこと言わないの!』と怒り
2歳の長男はコップの水を今日もこぼし
『もぅ〜』私は大きくため息をつきました。
そして『いってらっしゃい』と
送り出すのにやっと…
【今日が大切な人と過ごす最後の日】
だったとしたら?
そんな朝を送りません。
旦那さんの顔をみて
『いってらっしゃい』と送ります
次女はマイペースに食べてたって
きちんと自分で食べているし👏🏻
ケンカを吹っ掛けた理由を
長女に聞きたいと思います❣️
長男よ!こぼした水は拭けばいいさ👍🏻
『いってらっしゃい』『がんばってね』
『だいすきだよ』と
とびきりの笑顔でハグし送り出します❤️❤️
時間に追われて
振り返ると反省ばかり
大切な事って日常で忘れがちですね😅
必ず誰にでも訪れる死
死は必ず誰にでも訪れます
自分の死 大切な人の死
いつ その日がやってくるかわかりません
明日…1年後…10年後…
365日24時間考える話ではないけれど
【自分の想いを残すこと】は
自分にとっても
大切な人にとっても
大事なことですよね!
決して 後ろ向きな事ではありません。
終活のあれこれを
お伝えしていきたいと思います💓
どうぞよろしくお願いします❣️