24年ぶりのファンタジー
・あれ?FF9楽しいぞ?
と思いながらリマスター版をプレイしています。
ファイナルファンタジーのナンバリングは1~16までプレイしてきましたが
FF9だけ記憶が薄い。というか記憶がない。コーラのCMの記憶しかない。
しかしエンカウント時のロードが長いだのSDキャラめいた等身が微妙だの
攻略本を出さない方針の癖に取り返しのつかない要素だらけだの
ネットで見たネガティブ寄りな意見をさも自分がプレイした感想として
[FF9をプレイはした。]という中身が空っぽの記憶の器に詰め込んでました。
・リマスターだから楽しいのかも知れないぞ?
と思いながらリマスター版をプレイしています。
すごい強くなれたりすごい早く動けたりと、リマスター版に用意された便利機能のおかげでストレスなくプレイできています。
たぶんこれがなかったら結構しんどい場面が多そうだなと。
ガルガントで何往復もする鉱山とか。
モーグリに話しかけてセーブする度ちょっとした演出が挟まるところとか。
・リマスターだから楽しめてない部分もあるかも知れないぞ?
と思いながらリマスター版をプレイしていている側面もあります。
公式に用意された便利機能に甘えに甘えているおかげで戦闘時のアビリティの設定や装備の更新とか全然考えずにひどいことになっています。
レベル上げも一切しないでピクニック気分で観光しながら冒険しています。
生(き)でFF9にかぶりついてる素材の旨味を知っているユーザーに見つかったら焼き臀部の刑に処されそうですがもう今更戻れないんです…
・それでも楽しいFF9
皆が焚火を囲んでFF9のシステムの良し悪しを語らっているところには参加できずにただニコニコしながら見守ることしか出来ませんが、それでも
シナリオやキャラクターが良いので何も問題ないです。
人気投票でも上位だったしたぶん可愛いんだろうな…と思っていたビビが
ちゃんと可愛いし序盤からかわいそう。常時トランス状態のジタンで守ってあげるね…
まだ中盤~終盤くらいですがFF9リマスター、今更オススメ。