見出し画像

枝豆順子さんのエピソードに思うこと


こんにちは😊
最近、ジャーナリングというか
ペンと手帳で
もくもくと頭に浮かんできたことを書きとめていく作業をしています。
頭の中のものを言葉にしていって
紙に書いて排出して一旦、考えや悩みががリセットされると
不思議と新しいアイデアやインスピレーションが
ふっと、湧いてきたりします。
でも、まあ、そのアイデアが生き生きとしてスパークルしていて
仕事やお金につながるか、といえば
そうではないのですが、
それでも
そういったコツコツが
少しずつ、1日1日を変えていってくれているような気がしています。
1月1日からすると
一週間しかたっていないけれど
もう、すでに、頭の中だけは1か月たったかのような
そんな気持ちがしています。
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
さて、
先日、女装家、ドラァグクイーンの枝豆順子さんの動画を
YouTubeで視聴していました。
枝豆さんは元男性でいらっしゃるから
なのかもしれませんが
とても言動がプロフェッショナルな感じがして
性格がイケメンで
密かに尊敬しておりました。
そしてとても美しい。
後輩のドラァグクイーンさんを思いやったり、
人生に対してポジティブな姿勢だったり。
そういう、枝豆さんが
時間があれば、いつも掃除している、
というエピソードをうかがって。
コロコロを使って徹底的に掃除をしていると
落ち着くらしいという。
やっぱり掃除っていいのかなって、
その時ぱっと感じて、
私も枝豆順子さんのように
掃除機をかけた後、できるときはコロコロで
プラスα
ちょっと丁寧に掃除をするようになりました。
なんか尊敬している人の行動を真似てみる、みたいな。
パーンと運勢が変わるわけでもなく
ただ、部屋がきれいになる、というだけですが
疲れたり悩んだりして部屋に入るとき
きれいに掃除された部屋だと
やっぱり落ち着くし、
心もストンと元に戻りやすい、
ような気がしました。
「空気感」
のようなものが
清められた感じ。
私はカードをリーディングしたりするので
自分でもカードを引きますが、
あるとき、一枚のカードを引いてから
「幸せが入ってくるスペースが1ミリでも多いように」
みたいなインスピレーションを受け取った経験があります。
掃除をすることと
シンクロしていたわけですが
(後付けOK!)
少しだけ去年と比べると
新しい行動をして
掃除を丁寧にするようになって
(心なしか)
暗かった運気が軽くなったような気がします。
なりつつある、みたいな。
これから、自分のスキルと向かい合って
お届けできるサービスを増やして
こつこつブログを書いて・・・。
さあ、がんばろう!✨
と。
まさにお掃除をしてすっきりした部屋で
このブログを書いています。
そう、
前を向いて進んでいきたいです。
どうか、皆さまも、ご一緒に。
新年あけたばかりですもんね😊
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
どうか
良い一日をおすごしください。
ここまで読んでくださってありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!