「このアプリはよかった」
以前から、「アプリ」というものに対して不満を抱いていました。
理想をいうなら、アプリをスマホにインストールしたら、Webブラウザからアクセスするよりずっとずっと便利であってほしいのです。だけど実際にはたいして使い物にならないアプリが多い気がしています。
Webブラウザからアクセスするのと内容がほとんど変わらない
むしろアップデートが遅かったり、機能に制限がある
通知OKにしたらいらない広告ばかり通知欄に並べてウザい
このようなケースが結構あるなあと思いました。
しかし航空会社のアプリは入れる価値がありますね。
一度予約番号を入力するだけで、あとはどんどん予約情報をプッシュしてくれる。自分で問い合わせしなくてもスマホに情報を配信してくれます。
どのステーションのどのゲートに行けば良いか、あと何分で搭乗が始まるのか、常にモニターしてくれるので空港の掲示より何倍も便利です。もし変更が発生したらすぐに教えてくれる。Webブラウザなら何度も問い合わせが必要なところです。
なるほど、企業の伝えたいこととユーザーの知りたいことがぴったり一致したアプリだったらこんなにも便利なんだなあ、ということがわかり、考えを改めました。
世の中にはいいアプリもある……!