【勤務】11乗務目

はじめまして
アオトのタクシーのアオトです


2024年1月14日(日)

11勤務目の純粋な感想として

・週3〜4回車運転する
・都内での運転経験人生で2〜3回

の私でも意外と運転に慣れるものだ

・お客を探しながら車を運転する
・スムーズ進路変更、右左折
など

1〜2回目乗務の時は
足がつるほどに恐怖だった運転も回数を重ねることで徐々に克服できるのだと実感した

理由を振り返ると
・毎乗務ごとに新しい試みを行う
(例)明治通りを逆に走ってみる/いつも左に曲がる交差点を右に曲がる/まだ行ったことのないタクシー乗り場へ行ってみる

・振り返りをする
(例)道を間違えてしまった時もう一度そのルートを回る

今Doして得たことを即Actionできるのは
この仕事の最大の魅力かもしれない


【客層分析】

11乗務目から新たなキロクとして、客層分析を書こうと思う

ここでは、売上を効率的に上げるために、何時にどこにお客がいたかを実体験を元に記録するものである

・13:00〜16:00
浅草駅・上野駅近辺、中央通り、昭和通り
▶︎駅周辺は左回りにグルグル回っていると手が上がる。主に駅や特定の場所への移動が目立つ
▶︎通りは、40km以下で走っていると手が上がる

・18:00〜20:00
新宿駅周辺
▶︎距離1〜2kmの近場での移動が目立つ

・21:00〜2:00
新宿周辺
▶︎距離1〜2kmでホストや嬢などの移動が目立つ


日頃からどこにお客がいるのか?どうやったらより乗車率が上がるのか?を考えていきたい^ ^


乗車回数:16回
売上(税抜):¥21,820


いいなと思ったら応援しよう!