見出し画像

考える事、感じる事が上達に必要なのかなと

青砥駅前ギター教室の青戸ミュージックスクールです。

普段眠れない時にブログを書くのですが今日は眠いけど書きます

今日はもう何年もギター、歌、バイオリンも習ってる生徒さんのレッスンがありまして

ストロークが苦手との事でゆっくりやってみましょうとやってましたが、どうやらピックの持ち方が良くなくてピックがクルクル回っちゃう、、、、ハンドスピナーみたいになってまして

こうやって持つと良いかも?みたいな話をしました。

そんでもって小学生の体験レッスン
前にどっかの体験レッスン行ったそうなんですがワニマ好きなのにドレミファソラシドをやらされたそうで、マジ謎ですね、、、、

んじゃチューニングも良いからとりあえずカッコよく弾こうぜって事でギターとピック渡してこことここ押さえてジャーンやでってやったら割とすんなり弾けてまして、あれ?凄くない、、、?
みたいな
少しずつギターの持ち方やら指の角度やらなんやら直していったらもうかなり良い感じに、、、、
あとはピックの持ち方を詳しくって所でお時間です、残念また今度。

という感じでピックの持ち方についてね

正しいってのはないんですけど、あまり極端なのはオススメしてません、でも本人が弾きやすいのが一番かなーと、、、、

なかなかギター弾いてる人の右手のアップってないんですよね、動画とか写真をよーーーく見て感じて考えたらもっとみんな良くなるのかなと思います。

ピックの持ち方はもう少しクローズアップして貰いたい話題だなーと思います。

Twitterでピックの持ち方とか探してみようかなぁ。。

青戸ミュージックスクールではピックのカッコいい投げ方を教わりたい新規生徒さん募集中です、まずは体験レッスンから、お気軽にお問い合わせ下さい♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?