なんで弾けるか弾けないか
青砥駅前ギター教室の青戸ミュージックスクールです。
セッションやらレッスンやらやってるとですね
「なんでそんなに弾けるんですか?」
とか
「なんでそうやって曲が理解出来るんですか?」
みたいな質問を頂く事がありまして
簡単なんですけどね
「弾けるまでやる」「わかるまで勉強する」
以上
本当それだけ、ただ単純にみんなが楽器に触ったり学ぶ時間が短いだけなんだと思います
おわり。
と、ね、それじゃ寂しいんでね、効率の良い練習方法を伝えたり、逆に○○な練習はしない方が良いかも?みたいな話をレッスンでしてます。
でも練習時間沢山取れてる人の方がやっぱりシンプルに上達するのは早いですね、そりゃまぁそうよね。
時短とかタイパとかね、ありますけどね
音楽って時間芸術なので
切っても切り離せませんから
沢山時間使って一杯弾いて下さい、なんかしら時間減らせる方法あると思いますから、是非、はい。
青戸ミュージックスクールではレッスン内で沢山楽器を弾きたい新規生徒さん募集中です、まずは体験レッスンのページからLINE追加!
お気軽にお問い合わせ下さい♬