Mute〜お静かに〜
ども
青戸ミュージックスクールです
最近ちょっと気づいたんですけど
楽器のレッスンって弾けるようにフレーズとかなんやら教えたりするんですけど
結構大事なのって生徒さん側からしたら
「観てもらう、聴いてもらう」ってのが超大事なんだなと思いました
足し算ばかりでなく、なんか変なタイミングで弾いてたり、ノイズの処理がイマイチだったりするのってなかなか気づかないんですよね、一人でやってると、生徒さんからしたら「弾き方」とかを教わりに来てるんですけどなんか弾けてるけどなんか違う
みたいなのをしっかり見て聴いてくれる人がいるって超大事だし、なんならプロがお手本見せてくれるって言うね、最高な事が起きます、教則本や動画だと難しいんですね
なのでね、YouTube見ながら弾けば上手くなるわ
みたいな人はそれで結構です
なんか、何かが違う気がする
みたいな人は是非ね、そこら辺でギター教室があったら一回行ってみて下さい
目からウロコな事があるかも知れません
待ってまーす
青戸ミュージックスクールでは自分の演奏を聞いて欲しい新規生徒さん募集中です、まずは体験レッスンから、お気軽にお問い合わせ下さい♬