見出し画像

よつばリーグアピール

改めましてよつばリーグにエントリーさせて頂きました。

星霧青砥(ほしきり あおと)と申します。

長文になりますが見ていただけたら嬉しいです!


・自己紹介

星の霧かかる世界から舞い降りてきた異次元系雀士

星霧青砥です。

段位 四麻 雀傑3 三麻 雀豪2

日々段位に励みながら、リーグ戦に挑んでいます。
リーグ経験も多数あります (戦績 参照)

・応募経緯

よつばリーグに応募をした理由はいくつかあります。

1 四麻をさらに強くなりたい、勉強をしたい。
2 皆様との交流を深めたい!
3 配信の勉強をしたい。
4 自分の将来に向かう架け橋の第一歩にしたい(別 見出し)

が主な理由です。

1 四麻をさらに強くなりたい!勉強したい。

具体的に何を勉強したいのか…。

そう…それは…

攻撃面や形。が一番です。

自分自身が自覚してる弱い所はもちろん、自覚してない弱い所を自覚し、さらなる高みを目指したいと思ってます。

今の打ち方はここでは簡潔に記させていただきます。

守備に重きを置いた打ち方です。
副露メインの立直少なめの放銃率低めの打ち方をしています。
(#雀風について 参照)

2 皆様との交流を深めたい!

リーグに応募し、よつばリーグのDiscord鯖が公開されました。

公開された当日一発目にVCに入ったり、
その後毎日友人戦の参加&企画を率先して行っています。

リーグに応募した仲間と仲良くしたいというような想いがあります。

チームに入れた際には、チームメンバーと切磋琢磨しながら、和気藹々と楽しみながら成長していきたいと思ってます。


3 配信の勉強をしたい。

これに関しては…という感じの内容になってしまいます。

自分が昨年にYouTubeでの配信デビューをしました。

しかし、始めたばっかで右も左もあまりわからず進めています。

ツイキャス等では配信してるのですが、さらに磨きをかけていきたいと言う意味で配信勉強をしたい。と思っています。

・雀風について。

  今の自分の雀風。

・守備型に重きを置いている打ち方です。
…→守備から教わったため、ある程度放銃率は低くなりました。
攻撃面との押し引きバランスがやや守備寄りな考えになっています。

・副露よりの打ち手
…→副露に重きを置きながらの闘牌を心がけています。
副露基準が他の方と違うときがしばしばあります。

・メリハリがある程度ある。
…→◯◯が△△だから〜…等

・自分の打ち方に理由をつけれる。
…→理由なき打牌はあまり無いように心がけています。(正誤はここではあまり関係なものと認識してもらえたら嬉しいです、)
(後の牌譜検討で教えて貰えたらと思います)

・自己アピール

よつばリーグに一番最初に応募しました!!!!
自己紹介文も1話最初に書きました!!!
というのもアピールにさせてほしいような気もしますw

諦めない心。向上心。熱意。

特にこの3つが自分に備わってると思います。

・諦めない心。
 試合が終わるその瞬間までは着順アップを考え、色々な引き出しを用いて悩んで闘牌を行います。
 降りるとしても最後まで聴牌を目指しながらも放銃しないように立ち回るように心がけています。
 オーラス終わるまでは何度も浮上を考えて闘牌を行っております。
 実際、捲りトップや逆転二着というような試合が多数存在しています。

・向上心
麻雀をより勝ちに・より上手くなるために、日々の勉強を怠らずにノート等に記しています。
また、日々の牌譜検討で重要な所や気づかない癖をメモに記し気をつける様にしています。

・熱意
よつばリーグに応募し、即日行動をしています。

友人戦に入るのはもちろんのこと、凸待ちや、その他企画にも率先して参加をさせて頂いています。

毎日アピールをし、よつばリーグのチームメンバーになりたい!!
そんな強い思いを持っています。

段位も打数を重ねています。は雀豪復帰を目標として闘牌を行っています。

そして…
沢山のリーグや大会に出場経験があり、条件戦を任されることもありました。
ただ、甘いところがまだまだあるので打っていく中で勉強させていただけたらとも思っています。

経験値は豊富だと自負しています。
いろんなリーグで「ここぞの所」で登板する機会が多くあり、結果を残したことも幾度かあります。

実力者。と自分で名乗るには早いとは思いますが、経験が豊富という部分を拾ってもらえたりしたら嬉しいです。

また、芸術面でもアピールができます!

ロゴやサムネイルの作成を依頼を受けることもあります。
良ければ…です!

・自分の将来への架け橋

 自分の将来の第一歩にしたい。

そんな思いでよつばリーグという舞台に応募をいたしました。

自分は将来麻雀プロを目指そうと思っています。

そのうえで大切な麻雀愛や、様々な思考や、よりよい麻雀打ちになれるよう、よつばリーグでたくさん学べればいいなと思います。
(昨年の反省を生かし、きちんと報連相を行います)

・よつばリーグで頑張りたいこと。やってみたいこと。

 星霧青砥が選ばれたら。。。

・頑張りたいこと
 
個人では、mvpを目指したい。
 段位雀豪3までは上がりたい。
 
 チームとしては、みんなで楽しみながら和気あいあいと成長して、優勝や入賞を目指したい。
 麻雀を皆で強くなりたい!

・やってみたいこと
 
他チームとの交流。
 牌譜検討
 麻雀以外のゲームでの交流。

人としても一皮二皮剥けるリーグにしたいと思っております。

 最後になりますが、後悔させない闘牌を心がけますので、どうか星霧青砥をよろしくお願いします!!

・実績

 第4回るりカップ 優勝 (四麻東風128トナメ)
 第1期マスリーグ チーム下剋上 優勝(リーダー)
 第3期マスリーグ 四麻個人5位 総合9位(ラスなし)
 第1回獅子猫杯 優勝 (四麻半荘28人トナメ)
 第1期イグニスリーグ Bランク 個人2位
 ハコテン四麻団体戦 優勝
 第2回東星杯 ベスト8
 2024OMFリーグペナント 個人6位 チーム首位
 ぷりわん裏トナメ 優勝
 第3期)ぷりぷりーぐ JadeJoker 準優勝
 第4期ぷりぷりーぐ 個人全+。
 第2期PHリーグ 個人6位。(三麻)
 第1期mcsリーグ DJ CLUB ZENTSU 優勝
 
 
 


いいなと思ったら応援しよう!