マスリーグ
いつからか、四麻をやることが当たり前になっていた。俺が麻雀を始めたのは三麻から。このときはまだ四麻をやることはないと自負していた。だけど、あの時から俺の思いは変わってしまっていた。
そう。去年の夏だったけ。
もっと後かもしれない。
俺の麻雀人生を変えた第一期ミックスリーグの応募。
このとき俺の中には実績…というよりもリーグへの興味関心があった。
ミックスリーグは四麻三麻混合の個人リーグだった。
予定を合わせてもらうこともあったが、無事最後まで終わり、悔しい思いをし、最後にはなぜか笑っていた。
そんな過去の話は置いといて。
3月のとある日。
とあるツイートが流れてきた。
【第二期ミックスリーグ。
団体戦部門
第一期マスリーグ開催!】
このツイートを見たとき俺はすぐに前期の悔しさを晴らすために応募をした。
主催から直々にリーダーの話を持ちかけられ、俺はやりたかったため、容認した。
ドラフトまでにリーダーもアピールをしたが、俺にはとっておきの武器()があった。
何が武器かって?
そうこのおれが、
三麻二連トビラス
くらってるんですよね〜。
まぁ、それを強みにリーダーとしてなんとしてでも【下剋上】を果たしたかったから、チーム名も確定させてました。(集める前から)
開幕して
開幕戦は三麻だった。
五万点持ち、飛びあり。
このルールで開幕戦から荒れるとはだれも思わないだろう。
ましてはこのルールでトビラスが出るとも思わないだろう
まぁ、トビラスするのは俺なんですけどwww。
開幕戦行く前に、リーダーに任せとけ!とか言ってトビラスするリーダなんです💦
(これで個人三連トビラスって言うのは内緒)
個人的にこのトビラスはきつかった。
チームに流れを呼び込むために開幕戦出たのにこれじゃあチームに迷惑かけただけ。って思っちゃって。
だけど、メンバーは違った。
『まだ開幕戦』
『これから長い戦い』
励ましの言葉をもらい、俺はもう一度立て直し、チームメンバーを信じ応援していった。
そしたらなんと、次節は四麻だったが、チームメンバーが二連トップ。
その次の試合も好調。といったようにメンバー全員が調子を上げていき、気づけばダントツトップにいた。
俺もその後四麻、三麻ともに1試合ずつ登板したが両方トップをとり、個人成績もあと少しで借金完済というところまで来た。
偶に俺のチームは挑戦状を叩きつける。
その誘いに乗るかは他チームの方針次第。
リーグも三分の一が終わり中盤に差し掛かってきた。
チームは圧巻のトップ。
下とは三百点差以上。だが一ミリも気は抜いていない。
いろんなことが起こり得る数学苦手さん主催のこのリーグ。
点差があるからって油断はしない。
俺には俺の勝負があるが、個人的な感情より優先したいものがそこにある。
挑戦状なんで俺等だけから発信してるの?www
他チームの皆様うちのチームがすみません…💦
よければ挑戦状くださいな(*^_^*)
下剋上優勝…します、