見出し画像

細かすぎて分かってもらえないけど、僕がNizi Projectで好きなシーン10選


先日、文春オンラインさんでこのような記事を書きました。好評なようで嬉しかったです。

スクリーンショット 2020-09-16 22.11.46

https://bunshun.jp/articles/-/40201


今日はメディアでは載せていただけないようなネタをnoteで書いてみることにしました。題して「細かすぎて分かってもらえないけど、僕がNizi Projectで好きなシーン10選」。Nizi Project観たことない人には分からないと思いますが、とりあえず好きなように書きます。

※YouTubeはクリックするとその時点の少し前のシーンから観られるようにしています。

【その1】
地域オーディション最終審査、ニナのパフォーマンス終了後の "I wanna ask you something" からのやりとり (Part1 #1-1)

J.Y. Park「質問があります。あなたが自分で思うに(自分が)どのくらい謙虚だと思いますか?」

ニナ「自分自身を理解しようとしています。なぜかというと、自分を理解しないと周りの人たちに迷惑をかけますし、また、周りの人たちも私を頼りにしないと思ったからです」

14歳でこれ言えます?ニナはNiziUでは末っ子だけど、とても大人。いろいろ考えて生きてきたんだなぁと第1話からハートをぐっと掴まれるシーンでした。


【その2】
ミイヒが地域オーディション最終審査前にTWICE"What is Love?" のダンスの練習をしているシーン (Part1 #2-2)

これは紛れもなくTWICE先輩(ミイヒ目線)の"What is Love?" の振り付けですね。最終審査では歌唱シーンだけだったので審査直前までダンス練習していた理由は謎ですが、これはぜひ一度フルで観てみたいです。


【その3】
ミイヒが地域オーディション最終審査に向かう際に、見送るマコとリマに両手で投げキッスをするシーン (Part1 #2-2)

先ほどのシーンの直後です。JYP練習生トリオの中で一番初めに出番が来て、見送る二人にさりげなく投げキッスを返すミイヒ。先ほどのニナといい14歳(当時)。


【その4】
地域オーディション最終審査で合格し、インタビューで「お母さんに会いたい時もいっぱいあったので・・・」と涙ぐむミイヒ (Part1 #2-2)


とはいえ、やっぱり14歳なわけですよ。JYP練習生として韓国に一人で渡航してもう7ヶ月も親元を離れて生活しているわけですよ。韓国語もしっかり勉強して歌もダンスも一生懸命練習して、それが報われて、嬉しくなってふと思い出したのがお母さんですよ。どんな素晴らしいお母さんか見てみたいですね。


【その5】
ミイヒのお母さん登場。なんということでしょう、親子そろって抜群のスター性 (Part2 #9-2)


ということでお母さんです。スター性って遺伝するのでしょうか。お母さんも輝いていますね。「未光」と名付けた感性も素敵すぎて、私としては感謝しかありません。尊いご両親。


【その6】
マコが合格し、駆け寄ってくるリマとミイヒ (Part1 #3-1)

リマがワーッて駆け寄って、「マコオンニー」と言いながら(想像)、ミイヒが手を広げてやってくるシーン。序盤の感涙シーンですね。


すみません、なんだかミイヒ無双になってしまいましたので、次行きます。


【その7】
サプライズゲストで入室してきたTWICEモモ・サナを見て驚くマコと、ワンテンポ遅れて驚くアヤカと、リクが驚いたことに驚いたニナ (Part1 #9-1)

みんなの憧れ、TWICE先輩。みんなでファイティン!


【その8】
ゲスト審査員モモ・サナが着席する時に椅子を引いてエスコートするJ.Y. Parkさん (Part1 #9-1)

そのTWICE先輩たちを自然とエスコートするJ.Y. Parkさん。紳士すぎませんか。ホスピタリティの塊。

【その9】
ミウ、自分で気づいていないけど絶対音感あるのでは?(Part1 #5-2)

デビューには至りませんでしたが、ミウのパフォーマンスも素敵でした。絶対音感がありますか?と尋ねるJ.Y. Parkさんも素敵。


【その10】
まず、ユナ・アカリ・リリアに声をかけるJ.Y. Parkさん (Part2 #10 -2)

最終話。デビューメンバーよりも先に、ユナ・アカリ・リリアの元に向かい、今までおよそ1年間にわたる労をねぎらうJ.Y. Park氏。やはりこの気遣いができるかできないかは大きいですね。


【番外編】
マヤの圧倒的表情。女優さんですか。

Nizi Project動画じゃないので、こちらは番外編。開始時点でセンターにいるのがマヤです。これはマヤのためのM/V。1:40時点が真骨頂です。次にステージが見たくて今からワクワクします。


ということで好き勝手書きましたが、理解してくれる人がいると嬉しいです。



いいなと思ったら応援しよう!