叶わず。 だけど。 -後編-
これまでのあらすじ。今日は本当に嬉しいです、がんばりますという話です。
①LINE卒業したよ。美大に行きたいな。ってエモいお話
(退職エントリ系にしてはよく読まれた)
↓
②武蔵野美術大学のCI学科、補欠2番のままでした。4月からは学科ちょっと勉強して合格するつもりだけど、教員の仕事もあるし本も書くよ、旅もしたいな、週3日くらい休みたいな。ってお気楽アンポンタンなお話。
↓
③正直、自分の心の声に蓋していました。勇気をくれてありがとうございました。怖いけどがんばります、という蓋をオープンしたお話。
ということで後編です。
中編から2週間ほどの動きです。
ご報告です
4/13(木)に美術予備校である「すいどーばた美術学院」に入学しました。むちゃくちゃ嬉しいです。
美術予備校とは?
美術予備校とは美大受験を目指す予備校のことで、美大の実技試験に向けた指導をしています。すいどーばた美術学院(通称「どばた」)は全国の美術予備校の中でも進学実績においてトップを争う学校で、東京藝大合格者は9年連続全国No.1という実績を誇っています。なんだかすごそう。
なぜ予備校に行くのか?
武蔵野美術大学は結局繰り上げ合格にならず、3/30(木)に受験が終了。そこから何人かの方にアドバイスや勇気をもらって(本当にありがとうございました)、内省してみました。
どばた面接前に自分用に整理したメモから抜粋します(一部アップデート)。
なぜ嬉しいのか?
3/31(金)に各校のサイトでいろいろ調べて、4/1(土)から予備校アタック開始。しかし47歳ともなると、美術予備校は入学すること自体が厳しいようで
↓
中央線沿線のA校:35歳まで(サイトに掲載)
気持ちは永遠のU35ですよ?若者にしっとり馴染みますよ?肌年齢も若いですよ?(29年前、千種校のハイクラス国公立文系クラスではお世話になりました、ありがとうございました)
中央線沿線のB校:40歳まで(電話口でNG)
「講師が年上に教えられるか不安」とのことでした。ここ数年、年上にレクチャーしたり、年上がメンバーにいたりするの当たり前だったので「え〜、僕ぜんぜん気にしませんよ、大丈夫です!僕もがんばるので講師の方もがんばりましょう」という気持ちが沸いてきました。
中央線沿線のC校:40歳まで(メールで塩対応)
「40代の合格は前例がない」とのことで、そりゃ40代で受験するアホな人がそもそも少ないから合格者も少ないだろうなと思いました。
上記以外にもほか数校、電話したり飛び込みしてお話したりしました。とりあえず中央線は許さない。沿線の地価が下がればいいと思います。
ゼロスタートであることは覚悟していました。ただ現実は、ゼロどころかマイナスからのスタート。これまでの武器が使えないばかりか、呪いがかかっていて街に入れてもらえないような状況でした。
世間はおっさんに厳しすぎないかと。就職氷河期世代なんだからもっと優しくしてほしいよと。強くてニューゲームのつもりが単なるハードモードだったと。
そんなことがあって「あれ?やるゲーム間違えた?」と思って過ごしていたら、どばたからは「面談しましょう」と機会をいただけました。4/4(火)にお話しをさせていただいた平島先生がエネルギッシュで素敵な方で、本当にここに入りたいなと思えました。あなたが神か。
じつは、どばたの建物自体は前から認知していました。「デザイン系の専門学校かな?」くらいに何も知らなかった10年前の僕は、毎日のようにこの前の道を通って、自宅から早稲田のMBAに通っていました。こんなにいい学校だったんですね、ごめんなさい。
その後、4/11(火)にはもう1名の講師の方とお話しをさせていただく機会をいただけて、いろいろとお話しをするなかで「年齢そのものは問題ではない」という嬉しい言葉もいただきました。実に素晴らしい先生。こういう人を待っていました。
その場で「今後どういう流れになりますか?」とお伺いしたところ「体験として4/13(木)〜14(金)の授業に体験で参加してもらって、それでご判断いただければ大丈夫です」「僕もう決めているので、それ待たずに入学手続きします」ということで、決めました。
今後はどういう生活?
平日+土曜(まさかの週6)は10:30〜17:15で目白にあるアトリエに通い、とにかく手を動かすことになりそうです。週6で通学しながら一家の生計を支えるために働くので相当な苦学生と言えるでしょう。すでに決まっているお仕事などについてはなんとかやりくりをしていきたいと思います。リスケにご対応いただいた皆様、ありがとうございました。
これでやっとスタートラインに立てました。学力だけでラクラク合格しなくてむしろ良かったと思えるように、真剣勝負の1年にしたいと思います。人生2周目は浪人生からやり直すことになるとは思っていませんでしたが、そんなに急ぐ必要もないので、じっくりいきたいと思います。
ちなみに30人くらいいるクラスメート(?)は若者だらけでアウェイ感がすごかったけど、ここがホームと思えるようにしてきたいですね。 ※青田は今のところおとなしく様子を見ています。
今日は生徒同士でアドバイスしたりデッサンの本を貸し借りしていたりして、美しい光景だなと47歳感動していました。みんな合格できるといいね。一緒にがんばりましょう(と心の中で思っています、いつか言います)。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?